トップページ > クラシック > 2012年06月01日 > 5p6D/jXl

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/394 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001100000103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの笛の踊り
【А.Н.】スクリャービン6【Скрябин】

書き込みレス一覧

【А.Н.】スクリャービン6【Скрябин】
959 :名無しの笛の踊り[sage]:2012/06/01(金) 15:26:30.64 ID:5p6D/jXl
>>930
レス見てなかったごめん。
50、55は欠番。
47はクァジワルツ。移り気な動きが印象的な小規模な曲。
46はスケルツォ。規模は小さい。半音階の重音が多く練習曲みたいな曲。
41は詩曲。同じ音型を繰り返しながら、長い旋律が奏でられる曲。
規模はけっこう大きくて、スクリャービンの詩曲の中でも傑作の部類だと思う。
スクオが嫌がるだろうが、官能的で美しい。
【А.Н.】スクリャービン6【Скрябин】
962 :名無しの笛の踊り[sage]:2012/06/01(金) 16:15:06.86 ID:5p6D/jXl
スクリャービンはピアノの演奏技法においてはリストを参考にしている面が多いから、
似ていると感じるのかもしれない。
【А.Н.】スクリャービン6【Скрябин】
968 :名無しの笛の踊り[sage]:2012/06/01(金) 22:51:21.58 ID:5p6D/jXl
>>967
いや。あくまで技巧に関してはリストの影響も受けている。
おまえうざいな。おまえほんとにプロなのか?
せいぜい音大生が関の山だろう。プロってのはそれだけで食っていけるレベルの人だぞ。
他人のレスに文句しか言えないガキなら黙っていろ。
無論ショパンの影響のほうが強いに決まっているだろう。
ただ分厚い和音の連打により豊かな響きを作り出したり、リストの技法を参考にしている面も少なからずある。
もちおんそれは細かい麺を見た上で、細かいことを指摘した場合の話だ。
>>961がなぜそう感じたのか、理由を探してあえて言えばそういうことになる。
スクオは初めから「自分は正しい。それ以外の意見は間違っている。」から議論に入る。
おまえこそ一番間違っている。今まで多少面白いから応援する側だったが、いいかげんうざいと思った。
おまえみたいな人間は害悪でしかないから、ほんとに死んでくれていい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。