トップページ > クラシック > 2012年05月31日 > DBBk8qXN

書き込み順位&時間帯一覧

65 位/383 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの笛の踊り
★クラシック初心者質問スレッド PART58★

書き込みレス一覧

★クラシック初心者質問スレッド PART58★
667 :名無しの笛の踊り[sage]:2012/05/31(木) 21:03:25.29 ID:DBBk8qXN
>>665
家庭交響曲のティンパニみたいにシンフォニック・ダンスの時もリハーサル段階で
「ミュージカルでは役者が『マンボ』って言ってるんだから言った方がいい」
とでも団員に言われたのかもしれないね
そして初演時にやってそれが現在まで踏襲されてるということなんじゃないかな?
★クラシック初心者質問スレッド PART58★
671 :名無しの笛の踊り[sage]:2012/05/31(木) 22:21:02.79 ID:DBBk8qXN
>>669
バーンスタイン指揮ニューヨーク・フィルでは叫んでるよ

今は演奏家<<<<<作曲家だったけど一昔前までは
演奏家>>>>>作曲家だったから弾けないとなると余裕で文句言ってたらしいよ?
ストラヴィンスキーもそれでよく書き換えてたみたい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。