トップページ > クラシック > 2012年05月16日 > AwMB898D

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/358 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000020000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの笛の踊り
下野達也さんを考える
【LFJ】ラ・フォル・ジュルネ2012 〜サクル・リュス

書き込みレス一覧

下野達也さんを考える
267 :名無しの笛の踊り[]:2012/05/16(水) 08:47:53.14 ID:AwMB898D
なんだこの私怨スレw
【LFJ】ラ・フォル・ジュルネ2012 〜サクル・リュス
621 :名無しの笛の踊り[]:2012/05/16(水) 08:57:23.57 ID:AwMB898D
池袋案というのは初めて聞いた。

当初は、東京文化会館、藝大奏楽堂、西洋美術館、寛永寺などで演奏する
上野開催案も検討されたことは聞いている。

しかし貸し館だけで充分採算が取れてる東京文化では
LFJなんて仕事が増えるだけでかえって邪魔にされた。
しかもLFJのシステム自体が藝大の文化祭のパクリで
藝大でもやりにくい。

東京オペラシティでもどうかという話もあったとか。
しかしマルタンは新国立劇場に入り込めるほどの器ではないし
オペラは金と手間がかかりすぎて無理。
しかしコンサートホールの方だけでは屋内での有料演奏場所が
3か所に限られでしまう。

結局、GWは会議場利用がなく閑古鳥が鳴いている、
フォーラムになったということだ。
結果として場所としては一番良かったのではないか?
場所が足りなくて読売ホールまで使うような進化も遂げたし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。