トップページ > クラシック > 2012年05月09日 > WN0SPxj2

書き込み順位&時間帯一覧

50 位/352 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000000010002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの笛の踊り
【溝】アナログ・レコード総合スレ 5【偏心】
じわじわ未聴CDの山を見て人生の残り時間を考える

書き込みレス一覧

【溝】アナログ・レコード総合スレ 5【偏心】
778 :名無しの笛の踊り[sage]:2012/05/09(水) 09:38:42.86 ID:WN0SPxj2
フルベン RIAS 14LPセット
届きました。輸入盤なので、国内仕様盤の半額近い値段。盤はソリもなく、サーフェスノイズ
は少なく、盤質は良い。紙くずのようなゴミが付着していましたが、新品未使用盤でも最初
にかけるときにはVPI HW16.5でクリーニングするので無問題。

モノラル盤なのでモノラル用のカートリッジ DENON DL-102

1947年5月25日の運命から聴き始めましたが、演奏は凄いけれど、音は悲惨。

1954年5月23日の田園を聴き、狂喜。フルベンのライヴ録音がこんなに良い音質で残ってい
たとは。通常CD盤よりも弦の音が硬くならず、良い質感に保たれているようです。

じわじわ未聴CDの山を見て人生の残り時間を考える
826 :名無しの笛の踊り[]:2012/05/09(水) 20:45:12.89 ID:WN0SPxj2
15万枚だと、毎日朝から夜まで聴いて、1日10枚消化したとして、
単純計算で約40年かかる。未聴山になるわけだな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。