トップページ > クラシック > 2012年04月23日 > jGajAn3r

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/360 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010005000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの笛の踊り
!ninjja
忍法帖【Lv=40,xxxPT】
ヴァイオリン レイトの会 23巻目
!ninja

書き込みレス一覧

ヴァイオリン レイトの会 23巻目
306 :名無しの笛の踊り[sage]:2012/04/23(月) 08:13:25.41 ID:jGajAn3r
>>292
もしオイドクサを扱いきれなかったら
オブリガートの金のE線を試してみるといいかも
ガットより高いけど扱いやすい
!ninja
350 :!ninjja[sage]:2012/04/23(月) 12:18:48.88 ID:jGajAn3r
にんにん
!ninja
351 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [sage]:2012/04/23(月) 12:19:08.61 ID:jGajAn3r
がっ
ヴァイオリン レイトの会 23巻目
308 :名無しの笛の踊り[sage]:2012/04/23(月) 12:32:19.29 ID:jGajAn3r
>>307
自分なにか勘違いしてました、オイドクサのアルミ巻きE線の心材はスチールですよね
その上で・・・
アルミ巻きE線は音が柔らかく裏返りにくいという評判で音質的には一番希望にかなうと思います
張力も弱く径もE線としては太い方なので左手は弾きやすいかもしれません
ただ使っていたのが昔のことなので記憶が混乱していますが()アルミ巻きが傷みやすいです
巻きが損傷すると線密度にムラができるので他の弦と同じ場所を押さえていては音程を取れません
損傷したら交換するという使い方なら問題ないかと思います
オブリガートE線は金メッキで巻きがはがれることはないのでその点は気楽です
プレーンスチールのE線は最初の一年だけ使っていて音質が他の弦と違いすぎることも問題ですが
さびやすく音程を取りにくくなるので毎月交換するような使い方でないと練習には厳しいかと。
ヴァイオリン レイトの会 23巻目
309 :名無しの笛の踊り[sage]:2012/04/23(月) 12:49:21.62 ID:jGajAn3r
>>307
全線オイドクサ、いいですね。
でも心材がガットだと張ってしばらくは緩みます、ほんとにガンガン緩みます
そんなに放置するなって話もありますが気をつけないと緩みすぎて駒が倒れます
最初のうちは弾いてる間に弦によってチューニングが違うのが素人でもわかるくらい緩みます
チューニングの狂いは本人気づかないことがあるので指導者に指摘してもらえる環境でないと厳しいかも
そして切れやすいです、特にA線
毎日練習する動機にはいいけど温湿度変化で伸びたり張りすぎたりするので何日も放置できません
ナイロン弦(=シンセ弦)はその辺の扱いが楽で張ってすぐも全音も狂わないし
数日して安定したら室温なら数セントくらいしか変化しないようです
ドミナントを好む人が多いようですが音がキツい(野太い?)ので私はオブリガートにしています
ただし銀巻きは硫化物が付着して音程変化するようなので? 長期に使うときは注意した方がいいかも
ヴァイオリン レイトの会 23巻目
310 :名無しの笛の踊り[sage]:2012/04/23(月) 12:59:18.20 ID:jGajAn3r
学生のときはあまり弦を交換しなかった
よくないよねー
たまに先生に見つかってお前そろそろ交換しろと
でも練習前に交換すると狂うからついつい後回しにw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。