トップページ > クラシック > 2012年04月15日 > y8m7vWyQ

書き込み順位&時間帯一覧

61 位/364 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000000000000000102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの笛の踊り
【和声法】クラシックの書法13【対位法】

書き込みレス一覧

【和声法】クラシックの書法13【対位法】
201 :名無しの笛の踊り[sage]:2012/04/15(日) 03:58:37.52 ID:y8m7vWyQ
>>197
そのためにはまず従来の和声理論を整理する必要があるな。
島岡式は数式化しやすくてそういうのに向いてるけど、いかんせん規則多すぎて、単純化だけで相当な作業量が必要。
単純化は大学(理系)でさわりだけ手をつけたけど時間足りなくて結局未完。
【和声法】クラシックの書法13【対位法】
206 :名無しの笛の踊り[sage]:2012/04/15(日) 22:29:49.95 ID:y8m7vWyQ
>>203
歴史的文脈を考えた上でその発言なら大したものだよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。