トップページ > クラシック > 2012年04月15日 > m4reXakZ

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/364 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002000000003005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの笛の踊り
クリスティアン・ティーレマン 2
フレデリック・フランソワ・ショパン 14
レナード・バーンスタイン Part.4
【もっと】サイモン・ラトルを語れ 3【伸びる?】
-++ヘルベルト・フォン・カラヤン++-Nr.37

書き込みレス一覧

クリスティアン・ティーレマン 2
89 :名無しの笛の踊り[sage]:2012/04/15(日) 12:42:36.93 ID:m4reXakZ
遺された録音全てが素晴らしいという指揮者はいないだろ。
フルトヴェングラーだってバーンスタインだってクライバーだって。
フレデリック・フランソワ・ショパン 14
699 :名無しの笛の踊り[sage]:2012/04/15(日) 12:44:05.71 ID:m4reXakZ
まあ、クラシック音楽を題材にして、いい意味での娯楽にまで落とした成功例として
のだめは評価できよう。
レナード・バーンスタイン Part.4
853 :名無しの笛の踊り[sage]:2012/04/15(日) 21:17:31.81 ID:m4reXakZ
NYPとのベー全、最近出たソニクラ廉価6枚組で聴いたのですが、音が浅薄に聴こえます。
しかし、これはリマスタリングのせいではないかと思います。この廉価BOXシリーズに特徴的
な音ではないでしょうか。同じシリーズの、ワルターのマーラーとモーツァルトを聴いてそう
思いました。
一方、DGのVPOとのベー全は、中身は濃いが、録音のせいで音の広がりがいまいちです。
【もっと】サイモン・ラトルを語れ 3【伸びる?】
613 :名無しの笛の踊り[sage]:2012/04/15(日) 21:25:50.92 ID:m4reXakZ
まあ、でも、ラトルの代表盤と言って思い浮かぶのは、マーラー10番クック最新版(当時)
とか、ホルストの『惑星』冥王星付きとか、今度出るのもブルックナー9番の4楽章補筆最新版
とか、そういうのが多い気がしますね。

ベートーヴェンも、ベーレンライター版でウィーン・フィルというのが売りだったような。

ブラームスやシューベルトの交響曲は、そういうエディション的な付加価値や、おまけ的なもの
が付いてないせいか、何となく影が薄い気がします。

この名曲はもはやラトルじゃなきゃダメ!っていうのがまだ出てないのではないでしょうか。
-++ヘルベルト・フォン・カラヤン++-Nr.37
342 :名無しの笛の踊り[sage]:2012/04/15(日) 21:33:12.48 ID:m4reXakZ
小林秀雄も自分の戦争協力について「私は馬鹿だから反省しない」と言ってたそうだな。
しかし小林秀雄のカリスマ性は、今でも衰えていないように思う。ある意味。
そう考えると、カラヤンと小林が重なって見えてくる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。