トップページ > クラシック > 2012年03月28日 > SU9wQYNp

書き込み順位&時間帯一覧

79 位/422 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000010102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの笛の踊り
★クラシック初心者質問スレッド PART58★

書き込みレス一覧

★クラシック初心者質問スレッド PART58★
219 :名無しの笛の踊り[sage]:2012/03/28(水) 20:05:55.85 ID:SU9wQYNp
さきほどNHK総合でルネサンスの天才レオナルドダヴィンチが亡くなった話題とともに葬られた教会の映像が放映されてました。
背景音楽はモーツァルトのレクイエムです。

ルネサンスの頃のレクイエムは、モーツァルトのイメージでも良いのでしょうか。
★クラシック初心者質問スレッド PART58★
229 :名無しの笛の踊り[sage]:2012/03/28(水) 22:38:22.72 ID:SU9wQYNp
>>220
早速の解答ありがとうございます。

欧米の番組で日本が紹介されるときに、中国音楽が流れるようなものかな。
当方クラシック初心者で、去年頃よりモーツァルトやフォーレのレクイエムを聴きはじめたのです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。