トップページ > クラシック > 2012年03月25日 > HJ9rRQa0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/471 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000013010000000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの笛の踊り
オペラDVD:おすすめタイトル5
楽譜が読めないクラオタ
【文学】オペラ化したい題材【戯曲】
ショスタコーヴィチ34

書き込みレス一覧

オペラDVD:おすすめタイトル5
643 :名無しの笛の踊り[]:2012/03/25(日) 02:01:52.95 ID:HJ9rRQa0
「アラベラ」は77年のショルティ指揮、アラベラがヤノヴィッツ、
マッテオをコロ、マンドリーカはヴァイクルのをLDで観てました。
ティーレマン指揮、キリ・テ・カナワとブレンデルのメット盤の評判は
どうですか?

楽譜が読めないクラオタ
624 :名無しの笛の踊り[sage]:2012/03/25(日) 11:43:52.89 ID:HJ9rRQa0
最近譜を読み始めた者が、♯系の調は弦が弾きやすく♭系は管が得意で
弦が活躍する曲は♯系 モツぐらいまで殆どそうだったらしい
後からはわざと反対にする事で、弾き難さからの緊張感や独特の空気を作った曲が多い
プロの演奏家が弾いてるのを聴くだけじゃ分からなくても
譜を見れば弾きやすい調ならどんな感じなのかと音色を想像したり
作曲家の意図も探れるし、それだけ作品への洞察も深まるんじゃかと想う

ここで 譜が読めるし演奏するが作品の理解が深まるとは思えないと言ってる人は
若い娘の服装の乱れを性犯罪被害に繋げるのを嫌がったり
夫婦別姓が家庭崩壊に繋がりやすいなんて嘘だと言う
自由主義者の論法に似ているね

楽譜が読めないクラオタ
627 :名無しの笛の踊り[sage]:2012/03/25(日) 12:14:23.85 ID:HJ9rRQa0
>譜面が読めないからといって卑屈になる必要は何も無い

同意!


楽譜が読めないクラオタ
629 :名無しの笛の踊り[sage]:2012/03/25(日) 12:25:27.47 ID:HJ9rRQa0
>>628
同じ旋律の繰り返しなのに異名同音で書いてたりすると
なにか意味があるんじゃないかと悩むね
オペラDVD:おすすめタイトル5
648 :名無しの笛の踊り[sage]:2012/03/25(日) 12:37:53.22 ID:HJ9rRQa0
>>644>>646さん

おお、有難うございます
では早速ポチっと
【文学】オペラ化したい題材【戯曲】
982 :名無しの笛の踊り[sage]:2012/03/25(日) 14:22:38.53 ID:HJ9rRQa0
>>977

マルケとブランゲーネのその後は気になったが、主役食いの惨劇とは予想外
ショスタコーヴィチ34
145 :名無しの笛の踊り[sage]:2012/03/25(日) 23:24:07.84 ID:HJ9rRQa0
流れを切った質問ですみません。
交響曲第14番のロシア語の歌詞と対訳のサイトを探していますが見つかりません。
工藤さんの本にロシア語歌詞と対訳が載っていれば購入したいのですが、
載ってるかどうか教えてください。宜しくお願いします。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。