トップページ > クラシック > 2012年03月16日 > bYP1NU1f

書き込み順位&時間帯一覧

52 位/326 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000112



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの笛の踊り
東京シティフィルPART10(&飯守泰次郎)
-++ヘルベルト・フォン・カラヤン++-Nr.37

書き込みレス一覧

東京シティフィルPART10(&飯守泰次郎)
940 :名無しの笛の踊り[]:2012/03/16(金) 22:28:43.79 ID:bYP1NU1f
ごええ、凄すぎの茶伊湖3連発。
渡辺のソロはいままで見た中で一番の燃焼度。
この前の紫音のバックはなんだったのかというほどの競奏曲(協奏曲というより)。
1812年は桶は完全燃焼だが、シンセサイザーの大砲および鐘とかみ合ってなかったのが残念。
合唱もフォルテッシモでは周囲にかき消されたが熱演。
小ロシアが最高かな。
-++ヘルベルト・フォン・カラヤン++-Nr.37
97 :名無しの笛の踊り[sage]:2012/03/16(金) 23:34:45.47 ID:bYP1NU1f
ちがうね。
第2クラリネット奏者だ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。