トップページ > クラシック > 2012年02月27日 > 31U6il/q

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/436 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00003200300000021220000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの笛の踊り
クラシックて面白いの
この演奏家でぜひ聴きたかった曲
のだめカンタービレ 24th Auftakt
−アマオケスレ− 奇妙な人々
【2012】ウィーン・フィル・ニューイヤーコンサート
ラヴェルが好きっていうのは軽いんですか?
アルプス交響曲は最高!
マーラーの交響曲全集 Part4
水葬出身の分際で桶メンヅラする棺葬者は総じて糞

書き込みレス一覧

クラシックて面白いの
339 :名無しの笛の踊り[]:2012/02/27(月) 04:17:18.24 ID:31U6il/q
個性的でいいじゃん。
この演奏家でぜひ聴きたかった曲
410 :名無しの笛の踊り[]:2012/02/27(月) 04:26:01.74 ID:31U6il/q
ハンス・フォン・ビューローでウェストサイドストーリー
のだめカンタービレ 24th Auftakt
352 :名無しの笛の踊り[]:2012/02/27(月) 04:34:35.91 ID:31U6il/q
「のだめちゃーん。音楽と正面から向き合えば、もっともっと楽しい世界があるんですよ。」
シュトレーゼマンの値千金の言葉。
−アマオケスレ− 奇妙な人々
974 :名無しの笛の踊り[]:2012/02/27(月) 05:34:54.59 ID:31U6il/q
レベル低い奴っていうのは実力差が分からない?
違うね。そういう奴は実力差が分かっているからこそ意固地になっているんだよ。
性格的な問題。
友を持つなら「高め合うことのできる友人」を持つべきだな。
人の足を引っ張り合うような「低め合う友人」ってのは距離を置いた方がいい。
そのうち誰にも相手にされなくなるから。

【2012】ウィーン・フィル・ニューイヤーコンサート
321 :名無しの笛の踊り[]:2012/02/27(月) 05:36:40.36 ID:31U6il/q
メンバー変えてきているからね。トップクラスのメンバーは他で稼いでいるのかな?
クラシックて面白いの
340 :名無しの笛の踊り[]:2012/02/27(月) 08:33:55.81 ID:31U6il/q
クラシックを聴くってことは、
詰まるところ「山と谷」、「緊張と弛緩」の波に身を委ねるってことなんじゃないかな?
3分で終わるポップスとはだいぶ景色が違うと思うよ。
のだめカンタービレ 24th Auftakt
353 :名無しの笛の踊り[]:2012/02/27(月) 08:36:02.01 ID:31U6il/q
音楽は感性7分、理性3分ぐらいが良い按配かと....
ラヴェルが好きっていうのは軽いんですか?
292 :名無しの笛の踊り[]:2012/02/27(月) 08:42:03.47 ID:31U6il/q
マ・メール・ロワは名曲だ。
のだめの「もじゃもじゃ組曲」のモデルにもなったくらいだから。
クラシックて面白いの
342 :名無しの笛の踊り[]:2012/02/27(月) 15:39:39.36 ID:31U6il/q
あの人の演奏って、何か情念みたいなのが渦巻いている気がしますね。
私は昔シベリウスの協奏曲聴いただけですが。
−アマオケスレ− 奇妙な人々
980 :名無しの笛の踊り[]:2012/02/27(月) 15:42:23.13 ID:31U6il/q
そうそう、主役になったり脇役になったり通行人やったり、いろいろあるから面白い。
−アマオケスレ− 奇妙な人々
982 :名無しの笛の踊り[]:2012/02/27(月) 16:46:27.91 ID:31U6il/q
曲のいろいろな場面で役どころが違うと言いたかったんだけどね。


アルプス交響曲は最高!
180 :名無しの笛の踊り[]:2012/02/27(月) 17:38:32.08 ID:31U6il/q
なんで山の周りに神社があったり教会があったりするのか考えてみ。
マーラーの交響曲全集 Part4
667 :名無しの笛の踊り[]:2012/02/27(月) 17:46:59.12 ID:31U6il/q
アダージョ・カラヤンという企画は確かに凄かった。
でもカラヤンの演奏あっての企画。
のだめカンタービレ 24th Auftakt
355 :名無しの笛の踊り[]:2012/02/27(月) 18:10:12.77 ID:31U6il/q
真逆だね。シュトレーゼマンが名教師でもあるということを
最も端的に示した名セリフというべきでしょう。
水葬出身の分際で桶メンヅラする棺葬者は総じて糞
126 :名無しの笛の踊り[]:2012/02/27(月) 18:24:09.67 ID:31U6il/q
技術面からアプローチしてみようか。
1 水槽から移ると、まず弦のアタックが柔らかいのに戸惑う。はっきり入ると浮いてしまうし、
 合わせようとするとかすれたり遅れ気味になる。
2 水槽でフラット系の調ばかりやっているのでシャープ系が苦手。運指も音程も不安定になる。
 慣れればどうってことないけどね。ジャズヴァイオリンとかジャズベースの人が入ってくるようなもんじゃないの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。