トップページ > クラシック > 2012年02月12日 > i04UP1Il

書き込み順位&時間帯一覧

99 位/500 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000200000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの笛の踊り
このクラシック曲の題名を教えて!37

書き込みレス一覧

このクラシック曲の題名を教えて!37
688 :名無しの笛の踊り[]:2012/02/12(日) 16:06:28.85 ID:i04UP1Il
2月12日15:30、今現在放映中の番組なんですが……
「古代文明ミステリー第6段 ビートたけしの“新・世界七不思議”」
の、
「どうしてキリストの壁画は塗りつぶされることになったのでしょうか」
って司会の人が言って、
VTRが、イスタンブールのモスク?に画面が切り替わり、
オスマン帝国がどうのこうの〜というナレーション。
この時に流れていた曲の題名をご存知の方いませんか?

イスラム的というか、アラブ的というか、オリエンタルってかんじの……
かなり昔から、様々な番組のBGMでこの曲が使われるたびに気になっています。
なんと表現したら良いか……なんか時間が経つとメロディーが思い出せなくなった……

KENJIの春っていう、宮沢賢治のアニメ(ますむらひろしが参加?してたので
キャラクターは全員ネコの姿)の中で、盗み癖のある教え子を諌めるために
主人公の賢治先生が川を渡って山の中をずんずん歩いていくシーンがあるのですが、
その時のBGMに似ていると思います。

書いてるうちに少し思い出しました。イントロ?が、所ジョージが出演してた
チーズのCMソングと似てたかも。
「めーいーじー とかちっち!」の「めーいーじー」の部分が件の曲のイントロと
似てます。
支離滅裂な文章になってしまいました、すみません。書いてたら番組終わってるしorz
このクラシック曲の題名を教えて!37
690 :名無しの笛の踊り[sage]:2012/02/12(日) 16:40:02.84 ID:i04UP1Il
>>689
それです!!
ありがとうございます!!
あああ聞いて良かった……長年の疑問が一つ解決しました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。