トップページ > クラシック > 2012年02月02日 > q0Ufog11

書き込み順位&時間帯一覧

116 位/367 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000100001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの笛の踊り
【春琴抄】流石だったな三木稔【愛怨】

書き込みレス一覧

【春琴抄】流石だったな三木稔【愛怨】
33 :名無しの笛の踊り[sage]:2012/02/02(木) 19:25:43.18 ID:q0Ufog11
日本史何部作だっけ? あの発想について行けなかった。
あんな後知恵に感心する人いたのか?
谷崎何部作や源氏物語何部作と言われれば納得のしようもある。
でもさ、源氏も「静と義経」も「春琴抄」もひとつのツィクルスだと言われても、ドン引きだよ。
あれを言い出したときにこの作曲家はおかしいと思った。
誰に向かって自分をアピールしたかったのかな?



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。