トップページ > クラシック > 2012年01月24日 > 2W+2WzYg

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/369 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000000000000000130006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの笛の踊り
ピエール・モントゥー
CD所有枚数を申告するスレ
指定したクラシック曲を5回褒めて4回叩くスレ
はっきり言って女はクラシックの世界では2流だよね
【巨匠】小澤征爾Seiji Ozawa第13演目目【復活】

書き込みレス一覧

ピエール・モントゥー
314 :名無しの笛の踊り[]:2012/01/24(火) 00:36:34.63 ID:2W+2WzYg
昨年ソニーから発売された、モントゥー/メトロポリタン歌劇場による「ホフマン物語」のCDを今日買って、プロローグを今聴いてます。

劇場感満載で何だかすごく楽しい、ワクワクしてくる演奏。これ、いいわー!

このままおしまいまで聴こうっと。
ピエール・モントゥー
315 :名無しの笛の踊り[]:2012/01/24(火) 01:05:57.21 ID:2W+2WzYg
ロバータ・ピーターズのオリンピアが、ものすげー歌唱!!

エディタ・グルベローヴァのツェルビネッタとタメを張るんじゃまいか?
CD所有枚数を申告するスレ
105 :名無しの笛の踊り[]:2012/01/24(火) 19:56:26.90 ID:2W+2WzYg
私は1日に平均して5枚のCDを聴いておりますから、年にのべ1800枚程度のCDを聴いている計算になります。

手元にあるCDは恒常的に約1000枚で、約半分はレア盤です。毎月約50枚を中古屋さんに売り、新しく約50枚を新品または中古で買います。

だから、年に600枚を売る一方で、600枚を新たに仕入れているという勘定ですね。

これを約20年間続けておりますので、合計12000枚のCDが私の手元を通過して行ったことになります。

入手したCDは、必ず最低一回は聴きます。だから、未聴CDは一枚もありません。

また、レア盤であっても、結構中古屋さんに売ってます。

例えば、シューリヒト/フランス国立放送局管のエロイカは過去5回、ミュンシュ/日フィルの第九は3回、マデルナ指揮のマーラー・ラヴェル・ドビュッシー(伊アルカディア)やコンドラシン/ACOのライヴ・シリーズは3回売買してます。

伊オリジナルズやメテオやCSO自主制作なんかも、何回も売買を繰り返してます。

聴きたくなったら買う、手元に余って聴かなくなったら売る。これが基本ですね。
指定したクラシック曲を5回褒めて4回叩くスレ
229 :名無しの笛の踊り[]:2012/01/24(火) 20:14:06.79 ID:2W+2WzYg
「北欧の二人の巨人に挟まれた可憐なギリシャの乙女」というよりも、「進撃の巨人に敢然と立ち向かうギリシャのネ申」と言うべきだろう。

クレンペラー/バイエルン放送響(ディスク・ルフラン)の盤石、モントゥー/LSO(デッカ)の剛毅を聴け!!
はっきり言って女はクラシックの世界では2流だよね
113 :名無しの笛の踊り[]:2012/01/24(火) 20:26:51.20 ID:2W+2WzYg
どうかなー。日本人の音楽留学生は技術はあるが個性味に欠けるとか、技巧はあるが深みが無いとか、そういう批判はヨーロッパではずっと前からあるんじゃないかな?


【巨匠】小澤征爾Seiji Ozawa第13演目目【復活】
558 :名無しの笛の踊り[]:2012/01/24(火) 20:43:51.26 ID:2W+2WzYg
その「サラッとした」小澤征爾のテンポ感が、伝統や慣習や精神性やら自己表現やらといった耳垢のこびり付いた西欧の人々からすると、とても斬新で魅力的に聞こえたのでしょう。こってりシチューに対する「ジャバニーズ・オスマシ・スープ」みたいな。

あと、コンサートの最後に気のきいたアンコール曲を小澤征爾がよくやったことが、結構受けたみたいですね。例えば、「中国の不思議な役人」組曲の最後のところとか、「ダフニスとクロエ」の全員の踊りとか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。