トップページ > クラシック > 2012年01月20日 > 0J1SM1eb

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/414 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000021000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの笛の踊り
▼大漁▼ SACDを聴こう! 10 ▼大漁▼

書き込みレス一覧

▼大漁▼ SACDを聴こう! 10 ▼大漁▼
990 :名無しの笛の踊り[sage]:2012/01/20(金) 17:45:05.37 ID:0J1SM1eb
「カラヤン 舞踏への勧誘 〜オーケストラ名曲集」が型番9037で
ディースカウのは、9038、39、40だから
逆相の4作、実は、連番である。
ゆえにおそらく単純なミスのまま、オーサリングしたと思われる。
逆相であることを、耳で感じ取れ得たスタッフがゼロなのか?
まったく聴いてもいないか?のどちらかである。


ユニバ、ひどすぎるな、こりゃあ。

▼大漁▼ SACDを聴こう! 10 ▼大漁▼
993 :名無しの笛の踊り[sage]:2012/01/20(金) 17:58:38.56 ID:0J1SM1eb
切り換えてもわからない〜機器にもよるとは思うが、耳のせいかも?

むかしの正相のCDになじんでいれば、わかると思うが〜実際は耳と装置に左右される

わかんないなら、交換しないでおいたら。

無理にほめれば、『空間がよりひろがった』とかさ。自分流に納得する手もあるかも。


▼大漁▼ SACDを聴こう! 10 ▼大漁▼
995 :名無しの笛の踊り[sage]:2012/01/20(金) 18:53:59.44 ID:0J1SM1eb
無理するなあ…

HMVのやつ、投稿日と内容からみて、ユニバのSHM-SACDに関してのコメントだよ
あと、ポラリティーの切り換え実験の話だが、うちのプリは効果があった
レビンソンの326Sだが

しかし、ポラリティーの切り換えなんて初めて役に立ったよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。