トップページ > クラシック > 2012年01月17日 > TBbvfzGI

書き込み順位&時間帯一覧

69 位/361 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000112



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの笛の踊り
NHK交響楽団Part58
【サッキョウ】札幌交響楽団その1【Kitara】

書き込みレス一覧

NHK交響楽団Part58
449 :名無しの笛の踊り[]:2012/01/17(火) 22:22:30.86 ID:TBbvfzGI
デュトアのマラ8、何やらラジオ体操の様な指揮ぶりで曲の内容とあっていなかった。
元々、宗教性が強い曲だから・・・・。
指揮だけ見ていると内容が軽いと言う感じだった。
【サッキョウ】札幌交響楽団その1【Kitara】
776 :名無しの笛の踊り[]:2012/01/17(火) 23:10:39.30 ID:TBbvfzGI
ウィーンとか楽譜を読むと言う事がどういう事か良く分かるようになる。
個性の出し方とかね。>>769 カラヤンとかは伝統的な楽譜の読み方を知っているから
基本的な部分は心配はないと思う、ウィーンはウィーン大学で勉強していたようだし。
楽譜を読む時に楽譜の読み方を知っているからね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。