トップページ > クラシック > 2012年01月01日 > fvTK8NdQ

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/520 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000310004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの笛の踊り
メンデルスゾーンのヴァイオリン協奏曲ホ短調Op.64
クラシックて面白いの
モーツァルト 交響曲第40番 Part2
【巨匠】小澤征爾Seiji Ozawa第13演目目【復活】

書き込みレス一覧

メンデルスゾーンのヴァイオリン協奏曲ホ短調Op.64
460 :名無しの笛の踊り[sage]:2012/01/01(日) 19:16:20.32 ID:fvTK8NdQ
うざw
クラシックて面白いの
79 :名無しの笛の踊り[sage]:2012/01/01(日) 19:48:12.55 ID:fvTK8NdQ
>>1

芸術には文化が付随するのではなく文化に芸術的要素が付随する場合があるだけです
そして文化にはそれぞれ形式が存在すると。アフリカで全員地元のアフリカ人でのミサで
みんな踊りだして歌ってるるのを観たことあるけどそれは感動的で芸術的だと思いました。
おもうに芸術のとらえかたが一面的すぎるのではないでしょうか。
芸術はそんな堅苦しいものじゃないと思い過ぎているのでは。
クラシックのなかにもアフリカのダンスの中にもそれは確かに存在します
モーツァルト 交響曲第40番 Part2
549 :名無しの笛の踊り[sage]:2012/01/01(日) 19:55:19.99 ID:fvTK8NdQ
なんでいまさらアーノンクールごときでこんなに荒れるんだよw
ヨーロッパじゃとっくに評価されててブーレーズとアーノンは別格扱いじゃん
【巨匠】小澤征爾Seiji Ozawa第13演目目【復活】
272 :名無しの笛の踊り[sage]:2012/01/01(日) 20:10:03.62 ID:fvTK8NdQ
>>264

目上の人間に可愛がられるタイプ
ただしオケにたいしてはかなり独裁型みたい。その本でもトロントでコンマスを切ったら
自宅まで来て文句を言われたとか、ボストンでも弓使いをドイツ式に変えさせたら
コンマスが辞めちゃったとか言ってる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。