トップページ > クラシック > 2012年01月01日 > NXWwcZro

書き込み順位&時間帯一覧

65 位/520 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000100000001100000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの笛の踊り
このクラシック曲の題名を教えて!37
物凄い勢いで誰かがお薦めの曲を答えるスレ 20

書き込みレス一覧

このクラシック曲の題名を教えて!37
102 :名無しの笛の踊り[sage]:2012/01/01(日) 04:00:39.46 ID:NXWwcZro
>>99
パっと聴いた感じ、バッハの無伴奏曲のような印象を受けたけど
Vnは詳しくないので誰か助けて・・・
もしバッハでなかったらゴメンなさい。
このクラシック曲の題名を教えて!37
105 :名無しの笛の踊り[sage]:2012/01/01(日) 12:45:04.35 ID:NXWwcZro
>>104
イタリアでは 「Il ballo del qua qua」 といって
1981年、ロミーナ・パワー(ハリウッド俳優のタイロン・パワーの娘)が歌って大ヒット。
http://www.youtube.com/watch?v=7t6b7K8-lFE
原曲はスイス人作曲家 Werner Thomas が、50年代に作曲した。
物凄い勢いで誰かがお薦めの曲を答えるスレ 20
588 :名無しの笛の踊り[sage]:2012/01/01(日) 13:23:51.02 ID:NXWwcZro
>>572
三枝成章 りゅうのなみだ (バイエル41番のP連弾編曲版)
http://www.youtube.com/watch?v=fwkqHmsOXaM

これ、濱田広介といわさきちひろによる名作絵本
「りゅうのめのなみだ」からの連想だよね。

しかし実に綺麗な編曲だ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。