トップページ > 映画作品・人 > 2021年10月28日 > ZvtyIrpm

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/653 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001210000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマ@上映中
【リドリー・スコット】最後の決闘裁判/The Last Duel【マット・デイモン ベン・アフレック】 Part.2

書き込みレス一覧

【リドリー・スコット】最後の決闘裁判/The Last Duel【マット・デイモン ベン・アフレック】 Part.2
914 :名無シネマ@上映中[sage]:2021/10/28(木) 12:59:43.45 ID:ZvtyIrpm
>>874
なるほど、「事実を報告して判断は後見人に任せた」というのは理に適ってるように聞こえる
それがどういう結果を起こすのかまでは考えなかったか?という疑問は残るけども
それだけカルージュの力を信じてたと思えばありそうかも

>>875
必要
「許せないから公にする」ってのは14世紀の女性の思考じゃないから
婆や女友達の態度から、マルグリットが当時の常識から外れた判断したのはわかるじゃない
じゃあなんでそんな常識外れをしたのかって理由が気になるわけだ

>>902
なるほど、「保身のために話した」というのは理に適ってるように聞こえる
婆に相談すれば口裏合わせて隠滅できただろうとも思うけども
婆よりカルージュの方を信頼した、というのはありそうな話だね
【リドリー・スコット】最後の決闘裁判/The Last Duel【マット・デイモン ベン・アフレック】 Part.2
920 :名無シネマ@上映中[sage]:2021/10/28(木) 13:16:46.29 ID:ZvtyIrpm
>>916
同じ事実を見ても人によって真実は変わる、って映画のスレでよくそれ言えたなw
【リドリー・スコット】最後の決闘裁判/The Last Duel【マット・デイモン ベン・アフレック】 Part.2
931 :名無シネマ@上映中[sage]:2021/10/28(木) 13:52:56.52 ID:ZvtyIrpm
>>929
理解力が溢れると他人がバカに見えて煽りたくなるよな
わかるよ
【リドリー・スコット】最後の決闘裁判/The Last Duel【マット・デイモン ベン・アフレック】 Part.2
938 :名無シネマ@上映中[sage]:2021/10/28(木) 14:10:52.25 ID:ZvtyIrpm
>>923
マルグリットが舞台装置です、なんて言うと怒り狂う人が出てきそうですね
そうなると2人の騎士の物語になってしまうので……
流石に彼女にも反抗する理由(ドラマ)があったと思いたいところですけども


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。