トップページ > 映画作品・人 > 2021年10月28日 > 2czScdnW0

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/653 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000222000000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4dc4-H2ij [220.158.125.62])
名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 81c4-H2ij)
DUNE/デューン 砂の惑星 5
DUNE/デューン 砂の惑星 6

書き込みレス一覧

DUNE/デューン 砂の惑星 5
995 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4dc4-H2ij [220.158.125.62])[sage]:2021/10/28(木) 13:32:45.90 ID:2czScdnW0
>>984
第二部になれば大規模戦闘がある
DUNE/デューン 砂の惑星 6
17 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 81c4-H2ij)[sage]:2021/10/28(木) 13:49:45.29 ID:2czScdnW0
最初からHBOでヴィルヌーヴがドラマ化すればよかったんだけどな
映画じゃ時間がかかりすぎるし尺も足りない
DUNE/デューン 砂の惑星 6
22 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 81c4-H2ij)[sage]:2021/10/28(木) 14:23:27.86 ID:2czScdnW0
>>18
同じHBOのゲーム・オブ・スローンズ見てた?
あれは有料チャンネルだから予算もあったし映画以上のクオリティでとんでもなかった
レイティングもないからエログロも凄かったけど表現に制約がないという魅力は映画以上だったのよ
DUNE/デューン 砂の惑星 6
29 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 81c4-H2ij)[sage]:2021/10/28(木) 14:51:19.45 ID:2czScdnW0
まあテレビドラマだと毎回の見せ場とか引きがいるから違ったものにはなるだろうけど、人物をしっかり描けるメリットもあるからな
ただヴィルヌーヴはあんまりデューンに向いてなかったと思えてならない
リンチの方が良かったと思う自分は少数派なんだろうな
DUNE/デューン 砂の惑星 6
38 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 81c4-H2ij)[sage]:2021/10/28(木) 15:11:14.68 ID:2czScdnW0
>>31
ドラマがあったのは知ってた
たぶん最初の巻はボックスも持ってるが画面がショボいしつまらなくて見るのをやめてしまった
そんな先までやってたのは知らなかったな
ポールはあの後の話が良いんだよな…泣ける

>>33
ヴィルヌーブがやってくれて文句言ったらバチが当たるけどこの人は何撮ってもみんな小綺麗にセンス良くまとまってしまうから、砂漠の暑さとかフレメンの土着っぽさとかはやっぱり弱かったかなと
DUNE/デューン 砂の惑星 6
44 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 81c4-H2ij)[sage]:2021/10/28(木) 15:40:04.84 ID:2czScdnW0
>>40
なるほどかなり進捗があったわけね
デューンは映画化された第一部よりその後の方がずっと面白いからな
神皇帝をラストまで映像化出来たら凄いんだけど
DUNE/デューン 砂の惑星 6
87 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 81c4-H2ij)[sage]:2021/10/28(木) 23:02:36.19 ID:2czScdnW0
>>85
同感
かなり意識してたと思った
似たようなシーンも多かっただけに元の方が雰囲気出てたなと思った
影響受けまいとリンチ版との被りを避けるために色々変えた結果分かりにくくなってしまったような気がした


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。