トップページ > 映画作品・人 > 2020年02月12日 > VY5LAHiD

書き込み順位&時間帯一覧

66 位/1122 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001201000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマ@上映中
スター・ウォーズ Episode9 スカイウォーカーの夜明け Star Wars: The Rise of Skywalker 80
なぜジョージ・ルーカスが関わってないスター・ウォーズはワクワクしないのか

書き込みレス一覧

スター・ウォーズ Episode9 スカイウォーカーの夜明け Star Wars: The Rise of Skywalker 80
176 :名無シネマ@上映中[sage]:2020/02/12(水) 15:17:47.95 ID:VY5LAHiD
>>168
123は456に深みや世界観を広げたんやからただの凡作でもない
スター・ウォーズ Episode9 スカイウォーカーの夜明け Star Wars: The Rise of Skywalker 80
193 :名無シネマ@上映中[sage]:2020/02/12(水) 16:21:30.23 ID:VY5LAHiD
カイロレンがもっと狂信的な理想に燃えた、血気盛んな若者の方がよかったのかも。
ベイダーに傾倒してるのはいいとして、コスプレしてる厨二病じゃなんだかなー
スター・ウォーズ Episode9 スカイウォーカーの夜明け Star Wars: The Rise of Skywalker 80
197 :名無シネマ@上映中[sage]:2020/02/12(水) 16:58:12.60 ID:VY5LAHiD
ローズのキスシーンで、はあああ?ってなっとったけど、今となってはどうでもいいな。新しいキャラが何しようが、過去作にたいした影響ないから。
パルパティーン復活で、過去作の価値をことごとく下げられたことの方がクソい。
なぜジョージ・ルーカスが関わってないスター・ウォーズはワクワクしないのか
445 :名無シネマ@上映中[sage]:2020/02/12(水) 18:34:18.63 ID:VY5LAHiD
789がクソなのはフェミ臭いからなんかではない。
むしろルーカスは、アナキンが強さやパワーを追い求めて破滅する、いわゆる家父長制的価値観を否定的に描いてたりするからな。
こっちのがよっぽどフェミ視点にある。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。