トップページ > 映画作品・人 > 2020年02月12日 > BjuARoVE

書き込み順位&時間帯一覧

87 位/1122 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000000000000000000103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマ@上映中
スター・ウォーズ Episode9 スカイウォーカーの夜明け Star Wars: The Rise of Skywalker 80

書き込みレス一覧

スター・ウォーズ Episode9 スカイウォーカーの夜明け Star Wars: The Rise of Skywalker 80
136 :名無シネマ@上映中[]:2020/02/12(水) 00:28:43.70 ID:BjuARoVE
フォースセンシティブはいないはずなのに、なぜかダークサイド出してくる人が割と多めな気がするんだけどなんで?
スター・ウォーズ Episode9 スカイウォーカーの夜明け Star Wars: The Rise of Skywalker 80
148 :名無シネマ@上映中[]:2020/02/12(水) 01:58:31.47 ID:BjuARoVE
7まではそんなに悪くなかった思うわ
8が致命的だったから9でも修正できなかったんだと思う
まあ個人的にはルークの再建したオーダーからようやく一人前のナイトが出るくらいのタイミングからスタートで
ナイト候補生は才能あふれるスカイウォーカーの血統(あとで闇落ち)とそれと対となる若者が1人とその他のパダワン数人
最後の試練のために古いジェダイ寺院を訪れてる中でダークサイドやシスに誘惑され闇落ちしていく
帝国とかは滅んでるけど闇落ちしたジェダイがダークサイドの力を使い旧帝国の残党とか凶暴エイリアンを仲間にして反乱起こしてほしかったわ
ルークはその中で弟子を止めるために戦うけど情をかけたことにより負ける
そのあとにルークの作った新ジェダイたちが闇落ちしたジェダイを倒すってストーリーが良かった
その中で旧時代の寺院を巡ったりしてライトサイドやダークサイドそれぞれが手探りで新しい力を手に入れていくようなものが良かった
スター・ウォーズ Episode9 スカイウォーカーの夜明け Star Wars: The Rise of Skywalker 80
282 :名無シネマ@上映中[]:2020/02/12(水) 22:42:35.35 ID:BjuARoVE
だから俺の言ったとおりにルークの作った新しいオーダーから新オーダーからライトサイドとダークサイドが生まれてそれぞれに成長して戦うのが一番良かったんや!
過去のテンプル巡りや旧時代の残党や未知なる生物や凶暴なエイリアンたちとの出会いでパダワンも成長するけどアプレンティスも成長する
たがいにナイトになりマスタークラスの力を付けた時にまた善悪の戦いが始まる
これで充分やん


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。