トップページ > 映画作品・人 > 2019年12月09日 > LdjYMMRp

書き込み順位&時間帯一覧

98 位/932 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001000002003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマ@上映中
【マーティン・スコセッシ】アイリッシュマン/The Irishman【ロバートデニーロ】 Part2

書き込みレス一覧

【マーティン・スコセッシ】アイリッシュマン/The Irishman【ロバートデニーロ】 Part2
715 :名無シネマ@上映中[sage]:2019/12/09(月) 15:54:51.37 ID:LdjYMMRp
>>712
アイルランド人にも
ブラックアイリッシュと呼ばれる
南欧や北アフリカ方面から難破船で流れ着いた
ダークな肌の人々の末裔がいるんだって
【マーティン・スコセッシ】アイリッシュマン/The Irishman【ロバートデニーロ】 Part2
723 :名無シネマ@上映中[sage]:2019/12/09(月) 21:50:01.47 ID:LdjYMMRp
>>716
アメリカ北部はドイツ系が多いよ
ミネソタとか、訛りからしてドイツ語っぽい
地元の有名人と言えばプリンスだけど
確かに彼の音楽には南部の泥臭さとは無縁な感じがある
【マーティン・スコセッシ】アイリッシュマン/The Irishman【ロバートデニーロ】 Part2
724 :名無シネマ@上映中[sage]:2019/12/09(月) 21:55:11.00 ID:LdjYMMRp
>>721
ユダヤ系マフィアは、戦後
マッカーサーがフィリピンに呼び寄せて
ナイトクラブや売春宿を経営させた
マニラの歓楽街からの上がりで
マッカーサーはかなり私服を肥やし、
軍の内部では悪い評判だらけだったとか
その流れで日本の進駐軍のクラブに、戦後
マニラのバンドがよく来ていたり
ヘドバとダビデみたいな謎のユダヤ系歌手が
戦後の日本の歌謡チャートにはしばしば登場した


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。