トップページ > 映画作品・人 > 2019年12月09日 > 8krNc6hU

書き込み順位&時間帯一覧

98 位/932 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000000000002003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマ@上映中
【マーティン・スコセッシ】アイリッシュマン/The Irishman【ロバートデニーロ】 Part2
スター・ウォーズ Episode9 スカイウォーカーの夜明け Star Wars: The Rise of Skywalker 23

書き込みレス一覧

【マーティン・スコセッシ】アイリッシュマン/The Irishman【ロバートデニーロ】 Part2
702 :名無シネマ@上映中[sage]:2019/12/09(月) 07:49:58.66 ID:8krNc6hU
>>695
しかしあれだね
100年以上経っても、ドイツとかヨーロッパではイスラム移民の流入に対し、
ネオナチまがいの右翼団体が台頭したり、人類って進歩が無いというか
やってる事同じだね。
結局、肌の色の違いや宗教の違いを作った神様が一番悪いのかね。
【マーティン・スコセッシ】アイリッシュマン/The Irishman【ロバートデニーロ】 Part2
721 :名無シネマ@上映中[sage]:2019/12/09(月) 21:27:08.39 ID:8krNc6hU
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカはユダヤ系ギャングなんだよね。
ユダヤ系といえばバグジー・シーゲル
ハリウッドに出入りし、ハンフリー・ボガートとも仲良かったとか。
女優とも浮名を流し、ラスベガスの基礎を作ったとか。
ゴッドファーザーのモー・グリーンはバグジーがモデル。

ワンス〜アメリカでトリート・ウィリアムズが演じたキャラは名前もジミーだし、
ジミー・ホッファなんだろうなぁ
スター・ウォーズ Episode9 スカイウォーカーの夜明け Star Wars: The Rise of Skywalker 23
280 :名無シネマ@上映中[sage]:2019/12/09(月) 21:52:20.72 ID:8krNc6hU
どうせならEP7〜9も新たに作り直して欲しいな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。