トップページ > 映画作品・人 > 2019年11月09日 > E9fHHj7a

書き込み順位&時間帯一覧

149 位/1336 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000000200000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマ@上映中
スター・ウォーズ Episode9 スカイウォーカーの夜明け Star Wars: The Rise of Skywalker 20

書き込みレス一覧

スター・ウォーズ Episode9 スカイウォーカーの夜明け Star Wars: The Rise of Skywalker 20
361 :名無シネマ@上映中[]:2019/11/09(土) 07:35:57.08 ID:E9fHHj7a
【老害】〜以下のイデオロギーは旧オタ質問厨です〜【出てけ】
旧三部作原理主義者
プリクエル擁護シークエル否定派
ルーカス神格化派
レジェンズ化にブチギレ派・カノンアニメ設定重視派
反ディズニー・ローグワン信者
7アンチ8擁護派
ダークエンパイアとかを映画化するべきだった派
スタトレの監督をやったことがある奴

〜【まさに】未来を創る選ばれし者たち↓〜【VIP】
全作擁護派
7アンチ8擁護派
7とMCUはテーマパークだと思う派
8ファン
ルーパーの監督
全ての女性 force is female
彼女・家族とスターツアーズを楽しめるリア充
SWよりキャプテンEOが好き派
スター・ウォーズ Episode9 スカイウォーカーの夜明け Star Wars: The Rise of Skywalker 20
388 :名無シネマ@上映中[]:2019/11/09(土) 16:42:28.21 ID:E9fHHj7a
流石にライアンに長編映画取る能力ないっていうの言い過ぎ

ブリックとかルーパーとか見てねえのかよ

単に三部作の二作目を創る能力がなかっただけだ
スター・ウォーズ Episode9 スカイウォーカーの夜明け Star Wars: The Rise of Skywalker 20
391 :名無シネマ@上映中[]:2019/11/09(土) 16:54:20.00 ID:E9fHHj7a
ウォーターマンって自己愛性人格障害じゃね?

・自分が重要であるという誇大な感覚


・自分が“特別”であり、独特であり、他の特別なまたは地位の高い人達(または団体)だけが理解しうる、または関係すべきだ、と信じている。

・特権階級(つまり、特別有利な取り計らい、または自分が期待すれば相手が自動的に従うことを理由もなく期待する)。


・共感の欠如:他人の気持ちおよび欲求を認識しようとしない、またはそれに気づこうとしない。
しばしば他人に嫉妬する、または他人が自分に嫉妬していると思い込む。

・尊大で傲慢な行動、または態度。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。