- 止められるか、俺たちを
223 :名無シネマ@上映中[sage]:2019/01/28(月) 09:25:36.83 ID:IC4zTDhS - >>222
それ、時代劇を楽しめる人間は戦国時代や江戸時代を生きてきた人って発想だな。 人は想像力があるので自分の知らない時代の物語でも普通に楽しめるよ。
|
- 【岡崎京子原作】チワワちゃん【門脇麦 成田凌 玉城ティナ 吉田志織】
195 :名無シネマ@上映中[sage]:2019/01/28(月) 09:29:16.54 ID:IC4zTDhS - >>191
80年代末から90年代当時でも岡崎京子なんて知る人ぞ知るマイナーな存在だったよ。 >>193 どう見ても駄作。表面的には「チワワちゃん」だけど中身空っぽな映画。
|
- バジュランギおじさんと小さな迷子
82 :名無シネマ@上映中[sage]:2019/01/28(月) 10:53:13.67 ID:IC4zTDhS - >>81
インターミッションの部分がカットされてるだろ。 ムンニー連れて旅立つシーンと砂漠を歩いてるシーンの間。
|
- 【岡崎京子原作】チワワちゃん【門脇麦 成田凌 玉城ティナ 吉田志織】
197 :名無シネマ@上映中[sage]:2019/01/28(月) 12:39:34.36 ID:IC4zTDhS - >>196
911の時はマジであんな感じ。ライブだったから。 この作品の中ではとってつけた感ハンパないけど。
|
- 【東野圭吾原作】映画 マスカレード・ホテル 2号室【木村拓哉】
975 :名無シネマ@上映中[sage]:2019/01/28(月) 12:40:31.32 ID:IC4zTDhS - >>973
似ても似つかない。あっちは傑作だし。
|
- 【山田孝之P】 デイアンドデイ 【阿倍進之介・安藤政信・清原果耶】
13 :名無シネマ@上映中[sage]:2019/01/28(月) 13:31:16.07 ID:IC4zTDhS - >>9
川に飛び込む前に削除依頼出してから飛び込め。
|
- 止められるか、俺たちを
226 :名無シネマ@上映中[sage]:2019/01/28(月) 13:33:05.34 ID:IC4zTDhS - そもそもこの映画共感求める映画じゃないしな。
あの時代のよくわけわからんパワーを楽しむ映画。 共感とか感情移入だけで映画を見てると見方が狭くなる。
|
- 止められるか、俺たちを
230 :名無シネマ@上映中[sage]:2019/01/28(月) 16:17:29.95 ID:IC4zTDhS - よく飼い慣らされてることw
そもそも共産主義の大きな柱の一つが暴力革命の肯定だから、彼らの発想もイデオロギー的に正しいのだ。 造反有理という言葉を知らないのだろうな。 また自由や権利を手に入れるなら、時には暴力的な手段も含め激しく主張しないとダメだと考えられていたそんな時代だよ。 日本の学生運動は日本赤軍など一部の過激派のやり過ぎに一般層がうんざりしたのと、 この国で革命なんて無理と気付いた多くの人々の心が離れ、運動自体が消滅したけどな。 暴力に訴え社会を変革しようという行為自体も世界の歴史から見たら決して間違いではないのだ。 結果により革命と判断されるかテロと判断されるかの違いでしかない。 テロリストという見方も片側からの見方でしかない。 日本人からしたらテロリストでしかない安重根でもコリアンから見たら英雄。そんなもんだ。
|
- 【山田孝之P】 デイアンドデイ 【阿倍進之介・安藤政信・清原果耶】
16 :名無シネマ@上映中[sage]:2019/01/28(月) 19:29:25.45 ID:IC4zTDhS - 勝手なこと言ってないで削除依頼しろよw
|
- バジュランギおじさんと小さな迷子
92 :名無シネマ@上映中[sage]:2019/01/28(月) 21:16:04.33 ID:IC4zTDhS - >>90
「インターミッション」という文字が出る箇所をそのまま切ってるだけだから、 せっかく音楽が盛り上がってるのにブツっと切れるからガックリ来るんだよね。 この間見た別のインド映画は「インターミッション」の文字は出てくるけど「このまま続きます」って字幕に書いてあって笑ったけど。
|