- ボヘミアン・ラプソディ Bohemian Rhapsody 54
962 :名無シネマ@上映中[sage]:2019/01/12(土) 08:37:30.11 ID:pk/YtBFb - >>906
あのシーンでフレディがリフに合わせて歌詞を呟いてるのがなんか好き そこからノリノリの音源に入ってく所も
|
- ボヘミアン・ラプソディ Bohemian Rhapsody 54
970 :名無シネマ@上映中[sage]:2019/01/12(土) 09:03:03.23 ID:pk/YtBFb - >>968
フレディがピアノやギターをやるのも基本は作曲のツールとしてって感じだから ベースをわざわざ練習する必要は感じなかっただろうな
|
- ボヘミアン・ラプソディ Bohemian Rhapsody 55
93 :名無シネマ@上映中[sage]:2019/01/12(土) 11:24:04.98 ID:pk/YtBFb - >>88
あのロードオブザリングですら 原作指輪物語のファンからはあそこもあれも省略変更されてるって不満が出るんだからな 映画は尺が長けりゃいいってもんじゃないよな
|
- ボヘミアン・ラプソディ Bohemian Rhapsody 55
142 :名無シネマ@上映中[sage]:2019/01/12(土) 12:48:29.47 ID:pk/YtBFb - ルーシーが撮影に入った時には既に監督(シンガー)が居なかったらしいけど
なら演技のプランとかはある程度自分達で組み立てたってことなのかな 撮影監督が全部指示出せるって訳じゃ無いだろうし そりゃラミとルーシーは親密にもなるわな
|
- ボヘミアン・ラプソディ Bohemian Rhapsody 55
143 :名無シネマ@上映中[sage]:2019/01/12(土) 12:52:25.72 ID:pk/YtBFb - >>134
クイーンの部分を他のどんな事柄に変えても成立しそうなコピペ文章
|
- ボヘミアン・ラプソディ Bohemian Rhapsody 55
257 :名無シネマ@上映中[sage]:2019/01/12(土) 16:15:37.52 ID:pk/YtBFb - >>231
違う監督どころか監督不在の状態で暫くは撮影してたらしい メアリー役のルーシーはシンガーにはほぼ会って無いそうだから メアリーの出てくるシーンのうち具体的に特定はできないがかなりの部分を 監督として演技指導する人間が居ない中で撮影してたことになる
|
- ボヘミアン・ラプソディ Bohemian Rhapsody 55
338 :名無シネマ@上映中[sage]:2019/01/12(土) 19:22:26.78 ID:pk/YtBFb - >>265
全体通した演技プランとかも具体的には監督の頭の中だろうし 誰が代わりにやっても同じようにはやれなかっただろうね それでメアリーの出てくる部分が退屈とか言われてるのはなんか役者さんが可哀想だわ そのシーンを書いた脚本家だってちょっと理不尽だと思うだろうな
|
- ボヘミアン・ラプソディ Bohemian Rhapsody 55
404 :名無シネマ@上映中[sage]:2019/01/12(土) 20:54:24.40 ID:pk/YtBFb - ポールは誰かの背後からこっち(フレディ)をガン見してるカット多過ぎて
視聴2回目以降は笑ってしまうわ
|
- ボヘミアン・ラプソディ Bohemian Rhapsody 55
413 :名無シネマ@上映中[sage]:2019/01/12(土) 21:11:44.07 ID:pk/YtBFb - >>341
あなたはゲイよとか電気スタンドカチカチとか 印象に残るシーンも多いし それはとりもなおさず役者さん達の芝居の力だと思うから 相対的に退屈とか言われてしまうのが悲しい
|