- ボヘミアン・ラプソディ Bohemian Rhapsody 47
825 :名無シネマ@上映中[sage]:2019/01/03(木) 13:34:03.08 ID:4T7BS3df - >>715
あの微妙な表情はその直前のピアノでフレディの突出した才能を再確認し 今は良くてもいつかイギリス中から自分より綺麗な女が奪いに来ることを予想してたんだと思う
|
- ボヘミアン・ラプソディ Bohemian Rhapsody 47
829 :名無シネマ@上映中[sage]:2019/01/03(木) 13:40:40.77 ID:4T7BS3df - >>828
あの場面のことじゃないけど、インタビューでリアルメアリーが言ってる
|
- ボヘミアン・ラプソディ Bohemian Rhapsody 47
834 :名無シネマ@上映中[sage]:2019/01/03(木) 13:43:29.08 ID:4T7BS3df - >>832
メアリーが好きになっても半年デートに誘えないで挨拶するだけだった純情なフレディを表現してたと思った
|
- ボヘミアン・ラプソディ Bohemian Rhapsody 47
858 :名無シネマ@上映中[sage]:2019/01/03(木) 14:15:46.43 ID:4T7BS3df - 生前「ゲイのアイコンにはなりたくない」って言ってたんだからこの映画で正解
私生活やセックスライフを執拗に掘り出すのはイギリスのパパラッチに任せておいて 映画ではフレディが見せたかったor見せていた面を前面に押し出して楽しい映画になった 話題は変わるが、ホイットニーヒューストンとは共通点が多い 差別される人種だったがそれをはねのけるものすごい才能で世界を掌握 本人は否定していたがずっと同性愛疑惑が付きまとっていた 荒れた私生活を近しい人に暴露されていた 40代での早すぎる悲劇的な死 でもフレディは守ってくれる人がいて一生見続けたいと思わせてくれるような温かい映画を作ってもらえ ホイットニーは想像でスキャンダラスな侮辱映画を作られた この差が、周囲を含めた教養の差なのかなと思った
|
- ボヘミアン・ラプソディ Bohemian Rhapsody 48
141 :名無シネマ@上映中[sage]:2019/01/03(木) 22:57:54.45 ID:4T7BS3df - >>137
泣き寝入りしてないでしょ? 暴露本を書いてフレディのプライバシーをお金に代え、 一章つかってメアリーへの恨みを書き連ねて復讐した
|