トップページ > 映画作品・人 > 2018年10月22日 > VtEbM14x

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/778 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3100000020000000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマ@上映中
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
【児童文学】若おかみは小学生!【文部科学省選定作品】
ここは退屈迎えに来て【橋本愛×門脇麦×成田凌】
止められるか、俺たちを

書き込みレス一覧

【児童文学】若おかみは小学生!【文部科学省選定作品】
392 :名無シネマ@上映中[sage]:2018/10/22(月) 00:02:38.24 ID:VtEbM14x
再コケってのがさみしいなあ
やっぱ映画好き(大きいお友達)の評価が高いだけじゃ
亀止めのようには行かんのだなあ
多分なのはの売り上げがイマイチで
悔しがってる大きいお友達と同じ奴だろうね。。。
観客の程度の低さに合ってるのが一番なんだろうねえ
聖おにいさんでニルヴァーナも知らん福田監督には呆れたが
それクラい程度が低くて映画を作り上げれる能力のある監督ってのは少ないんかもね
ここは退屈迎えに来て【橋本愛×門脇麦×成田凌】
67 :名無シネマ@上映中[sage]:2018/10/22(月) 00:24:36.18 ID:VtEbM14x
>>64
ほぼそれが模範回答な気がするが
やはり東京を否定してこそ停滞の時代を
象徴する作品になり得るんじゃないかな?

さよなら僕のマンハッタンでニューヨーカー達が
今のニューヨークは終わってるみたいなことを言って
その後仙人がニューヨークイズザワールドと言う
作品としてはイベントを配置し過ぎの駄作だが
ニューヨーク観と現代観には深く感銘を受けた
東京が退屈ってことをしっかり認識すべきだと思う

去年の邦画には南国楽園モチーフの作品が大量に投入された
それとともにある映画とすれば東京は退屈迎えに来てと悲鳴を上げるのは当然ではないか?
たとえ東京に居ても停滞の世界からは逃げられない
ここは退屈迎えに来て【橋本愛×門脇麦×成田凌】
69 :名無シネマ@上映中[sage]:2018/10/22(月) 00:36:54.63 ID:VtEbM14x
なるほど、妹はその後金星人ダンスでチャネリングだな
ここは退屈迎えに来て【橋本愛×門脇麦×成田凌】
70 :名無シネマ@上映中[sage]:2018/10/22(月) 01:06:38.05 ID:VtEbM14x
流れが止まっちゃったな
寝ただけかな
停滞からの救済ってことだと
神や宇宙人って当然出てくるモチーフだろうって事で。。。

美しい星には社会の停滞てテーマはほぼ無かったな
止められるか、俺たちを
55 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote![sage]:2018/10/22(月) 08:11:08.90 ID:VtEbM14x
未見だがダイナマイトスキャンダルと同じネタなのが引っかかる
ここは退屈迎えに来て【橋本愛×門脇麦×成田凌】
75 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote![sage]:2018/10/22(月) 08:16:32.92 ID:VtEbM14x
俺の印象では内田理央が望んでセックスレスに見えたよ
素敵だけどセックスの相手じゃないと


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。