トップページ > 映画作品・人 > 2018年08月06日 > ObdaVrLP

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/1305 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数5000000000000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマ@上映中
ジュラシックワールド /炎の王国 ネタバレスレ
【ジュラシックワールド】ジュラシックシリーズ38【パーク】

書き込みレス一覧

ジュラシックワールド /炎の王国 ネタバレスレ
368 :名無シネマ@上映中[]:2018/08/06(月) 00:25:39.76 ID:ObdaVrLP
>>365
次回作ではモササウルスがシャチに、肉食恐竜はライオンや虎に負ける胸熱展開を期待
結局生き残ってる現生生物の方が強いっていう
頭の良さと機敏さで哺乳類が勝るはず
ラプトルが人類に次いで賢いなんて過大評価じゃね
ジュラシックワールド /炎の王国 ネタバレスレ
369 :名無シネマ@上映中[]:2018/08/06(月) 00:28:11.54 ID:ObdaVrLP
>>346
海は陸地ほど隕石による影響なかったろうに、なんで絶滅したんだろうね


それはシャチがいたからだ
ジュラシックワールド /炎の王国 ネタバレスレ
370 :名無シネマ@上映中[]:2018/08/06(月) 00:33:31.75 ID:ObdaVrLP
>>341
猛禽に関しては輸送機と戦闘機の違いみたいなもんだと思ってる
妊娠して卵を産み、中心的に温める役割を担うだろうし
巣で要塞の役割を果たすためにはでかい方が良いが、
空中戦は機動力、旋回力がモノを言うからでかすぎても動きが鈍るって事でオスは機能性重視なんじゃないかなぁ
ジュラシックワールド /炎の王国 ネタバレスレ
371 :名無シネマ@上映中[]:2018/08/06(月) 00:36:02.41 ID:ObdaVrLP
>>299
えー、そういうことなん
俺は気づかなかったぞ
【ジュラシックワールド】ジュラシックシリーズ38【パーク】
539 :名無シネマ@上映中[]:2018/08/06(月) 00:39:48.94 ID:ObdaVrLP
>>73
それな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。