トップページ > 映画作品・人 > 2017年11月20日 > hrk2G95t

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/1418 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000066100013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマ@上映中
ブレードランナー2049 BLADE RUNNER 2049 - 19
無かったことにしてほしい続編映画
【指輪物語】ロード・オブ・ザ・リング/ホビット 第220章 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ブレードランナー2049 BLADE RUNNER 2049 - 19
856 :名無シネマ@上映中[]:2017/11/20(月) 18:41:42.61 ID:hrk2G95t
あの記憶作る女の人がデッカードとレイチェルの娘だった
ということがKにわかったのはなんでなん?
無かったことにしてほしい続編映画
38 :名無シネマ@上映中[]:2017/11/20(月) 18:46:36.15 ID:hrk2G95t
オビワンがベイダーとの対決の時、
ルークとベイダーを見て一瞬ニヤリと笑うのは
続編の伏線だと思ってたんだけど、単なる深読みなのか
ブレードランナー2049 BLADE RUNNER 2049 - 19
858 :名無シネマ@上映中[]:2017/11/20(月) 18:48:52.19 ID:hrk2G95t
>>857
なんで気づいたの?
本人からは「誰かの記憶」と言われただけだよね
ブレードランナー2049 BLADE RUNNER 2049 - 19
860 :名無シネマ@上映中[]:2017/11/20(月) 18:54:17.80 ID:hrk2G95t
>>859
そこでわかってたんなら自分が特別な存在かもしれないと勘違いするわけないやん
あの反乱軍のリーダーみたいなおばさんに言われて自分じゃないとわかったんだろ
ブレードランナー2049 BLADE RUNNER 2049 - 19
865 :名無シネマ@上映中[]:2017/11/20(月) 18:58:30.66 ID:hrk2G95t
>>862
自分じゃない、じゃあ誰だ?
からのあの女の人だっていう確信に至る理由がわからんのよ
あの女本人は自分だということがわかってないんやろ?
ブレードランナー2049 BLADE RUNNER 2049 - 19
866 :名無シネマ@上映中[]:2017/11/20(月) 18:59:58.02 ID:hrk2G95t
>>864
それは記憶制作の専門家として
「作られたものと実際のものは見分けつく」って言う意味じゃないの?
本人が「これは私の記憶である」と自覚してんの?
ブレードランナー2049 BLADE RUNNER 2049 - 19
868 :名無シネマ@上映中[]:2017/11/20(月) 19:03:48.21 ID:hrk2G95t
うーん
泣いてた理由なんて他にもいくらでも考えつくし
正直確信する理由にはならんと思うけど
そこは「考えるな、察しろ」ってことなんかな
ブレードランナー2049 BLADE RUNNER 2049 - 19
870 :名無シネマ@上映中[]:2017/11/20(月) 19:11:58.46 ID:hrk2G95t
今気づいたけど、あの女の人が実際の記憶と偽物の区別がつくなら
自分の「免疫不全症だからガラスの中に閉じ込められた」っていう
記憶も偽だとわかってるのかな
ブレードランナー2049 BLADE RUNNER 2049 - 19
873 :名無シネマ@上映中[]:2017/11/20(月) 19:16:42.24 ID:hrk2G95t
>>872
でも孤児院みたいなところに預けられてた記憶を消して
偽の優しい両親の記憶を埋め込まないと矛盾しちゃうんじゃないの
ブレードランナー2049 BLADE RUNNER 2049 - 19
876 :名無シネマ@上映中[]:2017/11/20(月) 19:19:41.33 ID:hrk2G95t
俺はどっちかというと他人の記憶を客観的に判断することはできるけど
自分の内面化した記憶を判断することは出来ない、って言うことなのかなと思うけど
ブレードランナー2049 BLADE RUNNER 2049 - 19
878 :名無シネマ@上映中[]:2017/11/20(月) 19:24:19.25 ID:hrk2G95t
>>877
「今回の件で遭遇した人物の中で」っていう絞込みが行われる理由がわからん
現実には遭遇してない可能性のほうが何億倍も高いだろ
あの女の人と会ったのは記憶の専門家としてあったわけで
赤ん坊の容疑者として上がってきたわけではない
無かったことにしてほしい続編映画
42 :名無シネマ@上映中[]:2017/11/20(月) 19:28:08.43 ID:hrk2G95t
>>40
いや、俺は「お前の息子がいつかお前を止めるぞ」
っていう意味の笑いなのかなと思ってたのよ
最初見た時もうベイダーが親父って知ってたからだと思うけど
【指輪物語】ロード・オブ・ザ・リング/ホビット 第220章 [無断転載禁止]©2ch.net
735 :名無シネマ@上映中[]:2017/11/20(月) 20:55:02.19 ID:hrk2G95t
ホントはシルマリルやりたいんだろうけどな
クリストファーさんが絶対許さないし
隙間産業化するしかないな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。