トップページ > 映画作品・人 > 2017年11月20日 > 5dWW9m0l

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/1418 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000081010200010215



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマ@上映中
シン・ゴジラ SHIN GODZILLA 192

書き込みレス一覧

シン・ゴジラ SHIN GODZILLA 192
192 :名無シネマ@上映中[sage]:2017/11/20(月) 12:02:49.40 ID:5dWW9m0l
>>185
あのシーンはアメリカ関係ないでしょ
ただ非常時に黙々と働く人たちへの称賛と感謝の言葉だと思うよ>この国はまだまだ捨てたもんじゃない
シン・ゴジラ SHIN GODZILLA 192
208 :名無シネマ@上映中[]:2017/11/20(月) 12:12:46.86 ID:5dWW9m0l
>>196
なんかこじつけがましいねえ
自分のチームが不眠不休で働いてくれてることに対して出てくるセリフなんだから
素直に仲間への称賛と感謝と取れば良いと思うよ
シン・ゴジラ SHIN GODZILLA 192
218 :名無シネマ@上映中[sage]:2017/11/20(月) 12:20:55.80 ID:5dWW9m0l
奇抜な解釈を披露しようとするあまり素直に映画を見られなくなっちゃってる人って最近多いよね
町山なんてサブコンテクストを読み込もうようとするあまり実際には無かったシーンを有ったと思い込んで語りだしたりするし
シン・ゴジラ SHIN GODZILLA 192
226 :名無シネマ@上映中[sage]:2017/11/20(月) 12:25:36.53 ID:5dWW9m0l
>>220
別の話じゃないでしょ
「政治家や官僚の集団である自分たちがしっかり働かなければ日本は救われない」
という責任感の裏返しだよ>この国はまだまだやれる
シン・ゴジラ SHIN GODZILLA 192
241 :名無シネマ@上映中[sage]:2017/11/20(月) 12:33:49.78 ID:5dWW9m0l
まあ反米ナショナリズム説も奇抜な解釈としては有りだと思うし、
映画なんて観客それぞれが好きな見方をすれば良いとも思うけど、
自説を「当然の事実」と言い張って譲らないのはいかがなものでしょうね
シン・ゴジラ SHIN GODZILLA 192
245 :名無シネマ@上映中[]:2017/11/20(月) 12:36:27.23 ID:5dWW9m0l
>>
シン・ゴジラ SHIN GODZILLA 192
247 :名無シネマ@上映中[sage]:2017/11/20(月) 12:38:13.04 ID:5dWW9m0l
>>243
せっかく反論しても君みたいに
「俺の言ってることは当然の事実なのになぜ否定するんだ!」の一点張りじゃつまらんよ
シン・ゴジラ SHIN GODZILLA 192
263 :名無シネマ@上映中[sage]:2017/11/20(月) 12:53:22.40 ID:5dWW9m0l
>>251
反米も親米も、ウヨ思想もサヨ思想も全部入ってるよね
そしてどれが正しいというわけでもない
そういうグダグダぶりは日本の弱さでもあるが実は強さでもある、という描き方がされてると思う
シン・ゴジラ SHIN GODZILLA 192
269 :名無シネマ@上映中[sage]:2017/11/20(月) 13:00:09.47 ID:5dWW9m0l
FWはマトリックスもどきの人間アクションが気恥ずかしいのを除けば普通に面白い
まあシンゴジとは別ジャンルの映画だが
シン・ゴジラ SHIN GODZILLA 192
297 :名無シネマ@上映中[sage]:2017/11/20(月) 15:34:04.29 ID:5dWW9m0l
>>292
散歩する侵略者か
ハセヒロがノリノリで戦ってて楽しそうだったなw
シン・ゴジラ SHIN GODZILLA 192
325 :名無シネマ@上映中[]:2017/11/20(月) 17:36:46.31 ID:5dWW9m0l
>>311
すでに何度も反論の書き込みをしてるんだけど時間の無駄だと判断しました
議論にならないんだもの
シン・ゴジラ SHIN GODZILLA 192
332 :名無シネマ@上映中[sage]:2017/11/20(月) 17:50:25.93 ID:5dWW9m0l
>>330
そうやって反論してないことにするから議論にならない
たまにレスがあっても同じ内容の書き込みを繰り返すだけでつまらん
議論するなら発展性や膨らみがないとね
シン・ゴジラ SHIN GODZILLA 192
378 :名無シネマ@上映中[sage]:2017/11/20(月) 21:08:08.69 ID:5dWW9m0l
>>373
少なくともギャレゴジの家族描写は古臭かったけどね
日本リスペクトの一環として意図的に古い日本映画っぽい作風にしてるんだろうと
好意的に解釈することにしてるけど
シン・ゴジラ SHIN GODZILLA 192
388 :名無シネマ@上映中[sage]:2017/11/20(月) 23:42:06.49 ID:5dWW9m0l
その日本沈没って2006年版のことか?
だとすれば悪い手本だと思うけど

1976年版の方は恋愛を添え物と割り切っていてシンゴジに近い作りだよね
シン・ゴジラ SHIN GODZILLA 192
395 :名無シネマ@上映中[sage]:2017/11/20(月) 23:59:07.37 ID:5dWW9m0l
>>393
過疎ってるけどワッチョイスレもあるよ

シン・ゴジラ Shin Godzilla 133 (ワ有)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1477306377/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。