トップページ > 映画作品・人 > 2017年11月20日 > 5LfSzovx

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/1418 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000063000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマ@上映中
IT/イット “それ”が見えたら、終わり。 Part.4

書き込みレス一覧

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。 Part.4
164 :名無シネマ@上映中[]:2017/11/20(月) 17:17:12.58 ID:5LfSzovx
junoのエレンペイジやリンダリンダリンダのペドゥナみたく
大人がやってると思ってたがヒロイン15歳か
日本がやったら児童ポルノだろ。アメリカのほうが厳しいと思ってた
IT/イット “それ”が見えたら、終わり。 Part.4
165 :名無シネマ@上映中[]:2017/11/20(月) 17:21:44.64 ID:5LfSzovx
よくわかんないのは降りてきた子供はなんだったの?
死体だったの?そこにジョージいなかったの?
あれでみんな生還すると思ってたのに
みんなスルーしてるし
あの後どうなったの
IT/イット “それ”が見えたら、終わり。 Part.4
167 :名無シネマ@上映中[]:2017/11/20(月) 17:33:08.55 ID:5LfSzovx
>>162
何で日本語字幕はそういう細かいとこ無視するんだろ
ルーザーズクラブへようこそ!しか書いてなかったと思う
くそやろうくらい足せばいいのに
あと最後のペニーワイズのセリフあまり聞こえんかったが
多分フィアーて聞こえたけど
これが恐怖って訳でいいの?
怖い..とか怖いか?とか自らを恐怖と称したとか含みある言葉かと思ったけど
IT/イット “それ”が見えたら、終わり。 Part.4
168 :名無シネマ@上映中[]:2017/11/20(月) 17:34:58.66 ID:5LfSzovx
>>166
原作ではそうってこと?もう少し明確な描写して欲しかった
そこにいないの知ってるかのようにみんなカッパいくから
感動より疑問符ついてしまった
IT/イット “それ”が見えたら、終わり。 Part.4
177 :名無シネマ@上映中[]:2017/11/20(月) 17:51:31.92 ID:5LfSzovx
確かに子供にボコられるペニーワイズは大人なら余裕に思えてしまう
ドラマ版て銀の銃で倒したっけ?あとベバリーて自殺してしまうんだっけ?あの光見たせいで
でもあのみんなでボコボコ感が青春映画らしくて良かった
ドラマ版と同じになるなら俺は続編いらんや
中年のリベンジものとしてはより泣けそうだけど
IT/イット “それ”が見えたら、終わり。 Part.4
178 :名無シネマ@上映中[]:2017/11/20(月) 17:53:26.92 ID:5LfSzovx
>>175
>>176
だから俺基本吹き替え派なのよなあ
そのくせフィアーて単語一言を文章に翻訳してしまうし
IT/イット “それ”が見えたら、終わり。 Part.4
185 :名無シネマ@上映中[]:2017/11/20(月) 18:13:46.54 ID:5LfSzovx
>>180
そもそも「ルーザーズクラブへようこそ!クソ野郎!」
くらいは一瞬で読める気がする
IT/イット “それ”が見えたら、終わり。 Part.4
189 :名無シネマ@上映中[]:2017/11/20(月) 18:37:00.35 ID:5LfSzovx
>>188
めっちゃわかる
今の日本じゃ作れんよな
金技術云々より子役だけの大作映画にゴーが出ない
IT/イット “それ”が見えたら、終わり。 Part.4
192 :名無シネマ@上映中[]:2017/11/20(月) 18:44:39.69 ID:5LfSzovx
ランゴリアーズがいい
丁度予告でオリエンタル急行してたけど
推理作家のむりくり推理をしていく序盤とかワクワクする


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。