トップページ > 映画作品・人 > 2017年07月08日 > kAo/Y+UO

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/1176 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000246



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマ@上映中
メアリと魔女の花 1 [無断転載禁止]©2ch.net
ライフ LIFE [無断転載禁止]©2ch.net
単独スレ立てるほどでもない新作映画3 ©2ch.net

書き込みレス一覧

メアリと魔女の花 1 [無断転載禁止]©2ch.net
297 :名無シネマ@上映中[sage]:2017/07/08(土) 22:47:47.46 ID:kAo/Y+UO
ラピュタとか魔女宅とか色々なモノを寄せ集めてジブリっぽい作品に仕上げましたって感じだな。
最後はバルスだしw

でも、細かい描写が全然異質なんだよね。
例えばメアリの部屋の段ボールとか、ピーターのフレームがスローピングとか、美味しそうじゃない料理とか、
どう見ても日本の白物家電の冷蔵庫とか、家の外側に開く扉とか、横開きの窓とか。
宮崎駿のリアルな生活描写とは全く違う、外国っぽくしてるけどどこか和風な感じが混じってる偽物感がハンパなかった。

宮崎&高畑のハイジや母をたずねてでの長期ロケハンで身につけたあの本物感はやっぱスゲーわ。
所詮は写真とかイメージだけで描いている感じがした。
メアリと魔女の花 1 [無断転載禁止]©2ch.net
298 :名無シネマ@上映中[sage]:2017/07/08(土) 22:50:43.84 ID:kAo/Y+UO
あと、メアリとピーターの2人の接点がほとんどないまま物語が進行するのもバランス悪いわ。
スタイルは色々模倣してるけど所詮はまがい物。仏作って魂入れずって感じ。
メアリと魔女の花 1 [無断転載禁止]©2ch.net
302 :名無シネマ@上映中[sage]:2017/07/08(土) 23:07:38.49 ID:kAo/Y+UO
つかイギリスだろw

原作もそうだけど、住所もメアリが描いた絵も明らかに英語圏だし。
きっと現地取材とかも行ってないんだろうなあー。
もしも現地取材やっててこの描写ならかなりセンスないわ。
ライフ LIFE [無断転載禁止]©2ch.net
177 :名無シネマ@上映中[sage]:2017/07/08(土) 23:18:54.85 ID:kAo/Y+UO
>>173
調べたら、山梨、富山、滋賀、徳島、香川、高知、熊本、長崎ではやってないなw
メアリと魔女の花 1 [無断転載禁止]©2ch.net
305 :名無シネマ@上映中[sage]:2017/07/08(土) 23:21:05.50 ID:kAo/Y+UO
>>304
外国なのに日本っぽい生活感だから違和感ありまくりなのだが。
単独スレ立てるほどでもない新作映画3 ©2ch.net
702 :名無シネマ@上映中[sage]:2017/07/08(土) 23:34:52.37 ID:kAo/Y+UO
「ヒトラーへの285枚の葉書」
ありそうでなかった実話ベースの話。面白い。
真面目で職務に忠実でマニュアルに従って行動する奴は時に悪魔になる恐ろしさがよく描けていた。
ドイツ人も日本人もそういう潜在的な危うさを今でも持っているような気がするよ。

あと、邦題がヒドイなw ヒトラーへの葉書じゃねーし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。