トップページ > 映画作品・人 > 2017年07月08日 > 9Edki+io

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/1176 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000121000002031010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマ@上映中
スター・ウォーズ STAR WARS: EPISODE 249 [無断転載禁止]©2ch.net
ライフ LIFE [無断転載禁止]©2ch.net
ブレードランナー2049 BLADE RUNNER 2049 - 2©2ch.net

書き込みレス一覧

スター・ウォーズ STAR WARS: EPISODE 249 [無断転載禁止]©2ch.net
218 :名無シネマ@上映中[sage]:2017/07/08(土) 11:15:30.96 ID:9Edki+io
旧3部みたいに、危機一髪とか心理的にハラハラドキッとさせる展開が7もローグも薄いかな
個人的相性の範囲なのかもしれんけど
情報量多かったり、戦闘場面が派手とかあるんだけど、もうちょっと人物を虐めて?心理を表出させたり
客の予想を超えた絵ヅラや、(マンガ的)残酷場面があってもいいんだけど
スター・ウォーズ STAR WARS: EPISODE 249 [無断転載禁止]©2ch.net
220 :名無シネマ@上映中[sage]:2017/07/08(土) 12:09:09.18 ID:9Edki+io
ルークを探しに行く理由は、暗黒面の隆盛で何となくはっきりしてるんだから
ルークの居場所の地図を探すのが、映画真ん中までの冒険でもよかったかなあ
レイは単独で偶然に生活の中(泥棒もあり)でセイバーと出会い、輝きに驚いたマズが、地図を探すメンツとのつながりでレイと合わせる
大筋はそれがよかったような
スター・ウォーズ STAR WARS: EPISODE 249 [無断転載禁止]©2ch.net
221 :名無シネマ@上映中[sage]:2017/07/08(土) 12:22:36.85 ID:9Edki+io
フィンがトルーパーであらねばならない理由が、今思ってもピンとこない
状況としては面白いけど、話になってない 
ムダなスターキラーへの誘導だけじゃあね
まあ全ては後で伏線回収になってれば、良しかなw
スター・ウォーズ STAR WARS: EPISODE 249 [無断転載禁止]©2ch.net
223 :名無シネマ@上映中[sage]:2017/07/08(土) 13:14:07.89 ID:9Edki+io
トルーパーやファズマ?の寝返りが釣り合うほど、FOが強大な悪に描けてればいいね
8はそういう暗い路線になるだろうけど
ライフ LIFE [無断転載禁止]©2ch.net
137 :名無シネマ@上映中[sage]:2017/07/08(土) 19:06:12.01 ID:9Edki+io
何にもないところで演技する俳優はホント凄いな
ブレードランナー2049 BLADE RUNNER 2049 - 2©2ch.net
426 :名無シネマ@上映中[sage]:2017/07/08(土) 19:51:00.92 ID:9Edki+io
アタリを出すのはブレランにはちょっと正攻法すぎかなという気がしないでもない
アタリには日本のイメージがあるのかな
モンベルが日本企業やったんかいみたいな
スター・ウォーズ STAR WARS: EPISODE 249 [無断転載禁止]©2ch.net
243 :名無シネマ@上映中[sage]:2017/07/08(土) 21:09:40.13 ID:9Edki+io
>>239
>二人に関する観客の印象は初見時の出会いの印象と変わらないんだよね
それだね
背景説明もないポッと出の人達に、次々テンポよく来る状況に対応させてるだけだから、わかりづらいよねw
逃避行物語みたいなある種の悲壮感、破滅感もないから、型どおりの受け止めもしにくいし、
事態は良い方になのか悪い方になのか、どう転がってるのか、いまいちわからない
現実に、すぐ近くでどこかの誰かが泡食ってドタバタしてても、見てるだけでどうしようもない、みたいな感じw

どうやら大きな流れとして、ルークのセイバーの意志(導き)と、FOの悪事らしきはあるんだが、それも説明不足w
8が前代未聞の過去に遡る話らしいのも、さもありなんな感じだね
スター・ウォーズ STAR WARS: EPISODE 249 [無断転載禁止]©2ch.net
245 :名無シネマ@上映中[sage]:2017/07/08(土) 21:27:04.45 ID:9Edki+io
謎の浮浪者→威厳ある導師
イカサマ風運び屋→男気見せた頼れるお調子者
純朴な青年→フォースの持ち主、新たなる希望
生意気な姫→威厳ある姫
(対極的にずっと変わらない謎の悪)

こういう変身、素性明かしがないと、客の脳が落ち着かないんよね、物語を見た満足感不足
ブレードランナー2049 BLADE RUNNER 2049 - 2©2ch.net
430 :名無シネマ@上映中[sage]:2017/07/08(土) 21:34:35.01 ID:9Edki+io
「酒」看板はちょっと嬉しかったが、現代日本の風景と殆ど同じようなw
もっと意外性や勘違いや風情みたいなのがほしい
スター・ウォーズ STAR WARS: EPISODE 249 [無断転載禁止]©2ch.net
248 :名無シネマ@上映中[sage]:2017/07/08(土) 22:53:51.70 ID:9Edki+io
>>246
>4のハンソロのケース
これは後のEPで描写される伏線になってるけど、他にもセリフで語られるだけで、
世界観に厚みをもたらしてるのかどうかという、完成品の4だけ見る分には、有無どっちでもいいような情報がある
これはJJもわかっていて、世界を踏襲しつつも、そういうセリフはあまりないようにしたと言ってるけど、
実は7にはもっと必要だったんじゃないかというw
一方で旧作のパロディみたいな復習?若い客への紹介?みたいな余計な情報に拘泥したのは残念

>決断と行動が体育会系みたいなノリで軽い
ほんと、ゲーム画面を見てるような感情的心理的背景の薄さだね
でも、細かい演技は上手くて、ポイントごとに客がノレる喜怒哀楽表現はできてるから、余計に始末が悪いw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。