トップページ > 映画作品・人 > 2017年06月27日 > ItQD+9Xid

書き込み順位&時間帯一覧

92 位/1068 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100000200003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマ@上映中 (スフッ Sdbf-lKeI)
ジャスティス・リーグ JUSTICE LEAGUE: DCエクステンデッド・ユニバース DCEU 15 [無断転載禁止]©2ch.net
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 185 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ジャスティス・リーグ JUSTICE LEAGUE: DCエクステンデッド・ユニバース DCEU 15 [無断転載禁止]©2ch.net
771 :名無シネマ@上映中 (スフッ Sdbf-lKeI)[sage]:2017/06/27(火) 13:12:47.87 ID:ItQD+9Xid
>一人だけ一般的ゴリラなだけのバッツはどうすんだ

メンタルが超人
スーパーマン曰く、地球上で最も危険な男
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 185 [無断転載禁止]©2ch.net
262 :名無シネマ@上映中 (スフッ Sdbf-lKeI)[sage]:2017/06/27(火) 19:24:23.80 ID:ItQD+9Xid
終わってるな、マーベル本隊……


660 : 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-xKb4) sage
>>657
確かにダイヤモンドコミックスの発表では部数ベースでも金額ベースでもマーベルが一位、でもそんなに単純な話じゃ無いのよ

ポイントは、箇条書きにすると4つ
@マーベルは他の会社(というかDC)に比べて、発売タイトル数が多い
AマーベルはDCに比べて、単価が高い
Bマーベルは最近、ショップの発注量を超える量を無料で出荷してる(この無料分は部数ベースのランキングにも反映)
Cダイヤモンドのランキングはショップへの出荷量のランキング(読者に売れた部数じゃない)


@〜Cを踏まえてタイトル毎のランキングの数字を精査すると、「小売店が(お金を出して)たくさん仕入れる人気タイトルが多いDCと、人気タイトルの不在をタイトルの多さと単価の高さで補うマーベル」って構図が見えてくる。

(ここら辺は下の記事が詳しく解説してる)
http://www.comicsbeat.com/dc-vs-marvel-vs-image-sales-band-comparison-for-february-2017/
2017/06/27(火) 19:10:14.99 ID:iffrkYJVd


661 : 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-xKb4) sage
じゃあコミックショップに入荷した後で、実際に読者に売れてるのはDCなのかマーベルなのかだけど、これについてはちゃんとした統計は無い。

でも、ICv2みたいな業界人向けサイト、
NewsarmaやCBRみたいなコミックニュースサイト、
The Beatみたいなスジの良い評論サイト、
Bleeding Coolみたいなスジの悪い評論サイト、
全てが揃って「マーベルコミックは売れてない」と言ってるんだから、まぁそういうことじゃない?
2017/06/27(火) 19:17:52.74 ID:iffrkYJVd
ジャスティス・リーグ JUSTICE LEAGUE: DCエクステンデッド・ユニバース DCEU 15 [無断転載禁止]©2ch.net
782 :名無シネマ@上映中 (スフッ Sdbf-lKeI)[sage]:2017/06/27(火) 19:39:18.73 ID:ItQD+9Xid
もちろん
辞書引くかググるといいよ

キャプテン・マーベルの名称に関しては、マーベルの方のキャプテン・マーベルや
マーベルマン(ミラクルマン)含めてややこしいが面白い
https://www.google.co.jp/amp/s/www20.atwiki.jp/nijiame/pages/287.amp


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。