トップページ > 映画作品・人 > 2017年03月29日 > zf2FCSgg

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/1111 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数40000000000000000000033313



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマ@上映中
シン・ゴジラ SHIN GODZILLA 172 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

シン・ゴジラ SHIN GODZILLA 172 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
119 :名無シネマ@上映中[sage]:2017/03/29(水) 00:34:35.35 ID:zf2FCSgg
>>96
結局何の説明もできないなら
アンチスレ行って憂さ晴らしてくれば?
シン・ゴジラ SHIN GODZILLA 172 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
125 :名無シネマ@上映中[sage]:2017/03/29(水) 00:43:23.04 ID:zf2FCSgg
CGでもミニチュアでも、多少の質感はかまわんです。
非日常を想像させてくれるものであれば。

ミレゴジの東海村上陸シーンとか、
不自然だけどかなり新鮮だったし。
シン・ゴジラ SHIN GODZILLA 172 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
130 :名無シネマ@上映中[sage]:2017/03/29(水) 00:53:52.76 ID:zf2FCSgg
>>103
俺は進化シーンかなり好きだな。
CGの質的にはもっと上に行けるんだろうが、
そこから逃げずに描いてくれて嬉しいよ。
立ち上がってほえた瞬間、
ああゴジラだと心が震えたわ。
シン・ゴジラ SHIN GODZILLA 172 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
133 :名無シネマ@上映中[sage]:2017/03/29(水) 00:58:36.14 ID:zf2FCSgg
>>126
俺も予告すら避けて見に行ったから同じ感想だわ。
ゴジラに限らずネタバレはないに限る。
驚きや期待感が減るし、先入観持つしいいことない。
シン・ゴジラ SHIN GODZILLA 172 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
337 :名無シネマ@上映中[]:2017/03/29(水) 21:38:52.62 ID:zf2FCSgg
>>325
スンマセン、元はゴジラに核兵器は効くのか
という話からの発展でした。
総合ものぞいてみます。
シン・ゴジラ SHIN GODZILLA 172 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
338 :名無シネマ@上映中[]:2017/03/29(水) 21:46:43.58 ID:zf2FCSgg
>>336
第一段階とばして第二から入ったら
爆弾も無人機も全部チョイ撃ちで落としたんだろうか。
シン・ゴジラ SHIN GODZILLA 172 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
343 :名無シネマ@上映中[]:2017/03/29(水) 21:54:57.71 ID:zf2FCSgg
>>340
第一段階の必要性はわかってるよ。
休眠からさめたゴジラは全力で対空攻撃したが、
休眠中だったらピュッで効率的に落としたのかな?
という話。
シン・ゴジラ SHIN GODZILLA 172 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
347 :名無シネマ@上映中[]:2017/03/29(水) 22:04:36.58 ID:zf2FCSgg
>>345
全力という言葉が悪かった。
熱線放出量が必要最小限だったかと言う話。

ドローンのときは瞬間的に命中してすぐに休止。
ヤシオリ時は放出停止までずっと出しっぱなし。
あのドローン時の命中率があれば
ビュッビュッと間欠射撃で落とすこともできる気がする
シン・ゴジラ SHIN GODZILLA 172 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
356 :名無シネマ@上映中[]:2017/03/29(水) 22:31:28.56 ID:zf2FCSgg
>>353
飽和攻撃を効率的に間欠射撃するのは無理

出しっぱなしなのは同じだが
一本分の消費で全方位をなぎ払える
尻尾熱線に進化
まあ、胴体のエネルギーが尽きたから
尾の貯蔵分に切り替えただけかもだが

小型群体化を選択

といったところか。

背中からの間欠省エネ射撃で
飽和攻撃に完全対応するゴジラも見たい。
シン・ゴジラ SHIN GODZILLA 172 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
358 :名無シネマ@上映中[sage]:2017/03/29(水) 22:33:51.69 ID:zf2FCSgg
ときに尻尾熱線は自分に当てないように撃つのが難しそうだ。
俺が撃ったら自分の頭に当てそう。
シン・ゴジラ SHIN GODZILLA 172 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
365 :名無シネマ@上映中[]:2017/03/29(水) 23:02:12.01 ID:zf2FCSgg
>>361
どうだろね。

ビオゴジは割と平気そうだったな。
ガメラシリーズのバルゴンは重傷だった。

放射線流の貫通力はMOP2より高そうだから
ダメージかなりあるんじなね?
シン・ゴジラ SHIN GODZILLA 172 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
371 :名無シネマ@上映中[]:2017/03/29(水) 23:20:47.87 ID:zf2FCSgg
>>367
ライトセイバーとか自分斬りそうで
怖くて使えんと思うが、
尻尾熱線はそれ以上だな。

MOP2は運動エネルギーによる貫通、
熱線は熱エネルギーだから
MOP2は通して熱線は通さない
というセンもないとはいえないが。
シン・ゴジラ SHIN GODZILLA 172 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
375 :名無シネマ@上映中[]:2017/03/29(水) 23:28:26.73 ID:zf2FCSgg
>>373
ガレキの中からハリネズミビームが出て
戻っていく感じかな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。