トップページ > 映画作品・人 > 2017年01月26日 > sZyTDv27

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/1095 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000201210000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマ@上映中
沈黙 サイレンス SILENCE 8 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

沈黙 サイレンス SILENCE 8 [無断転載禁止]©2ch.net
583 :名無シネマ@上映中[]:2017/01/26(木) 07:05:38.59 ID:sZyTDv27
>>553
ヨブ記のラスト(神さまが現われるところ)は後世の創作っていう説もあるね。実際にはヨブが「仲保者」の出現を確信したところで終わるんだとか。
沈黙 サイレンス SILENCE 8 [無断転載禁止]©2ch.net
588 :名無シネマ@上映中[]:2017/01/26(木) 07:41:53.15 ID:sZyTDv27
下手っていうか予算の問題だろう
沈黙 サイレンス SILENCE 8 [無断転載禁止]©2ch.net
597 :名無シネマ@上映中[]:2017/01/26(木) 09:02:54.98 ID:sZyTDv27
日本を植民地にして得られる利益がコストに見合わなかったからじゃないかなぁ。大した資源もないし、遠いし、軍事力もそれなりにあるし。
普通に貿易した方が儲かったんじゃない?
沈黙 サイレンス SILENCE 8 [無断転載禁止]©2ch.net
615 :名無シネマ@上映中[]:2017/01/26(木) 10:24:30.31 ID:sZyTDv27
>>614
キリスト教徒は災害で死んだ親族の救いを願って、災害は神の天罰だと考えるようになった。
拝金主義をはじめとする罪に陥った人類に警鐘を鳴らすために親族は尊い犠牲になったのだ、だから親族は神に暖かく天国に迎え入れられているはずだ、と。
聖書の中で人を殺した数は悪魔より神の方が多いと言われることがあるが、それはこのせいだろうな。遺族の思いを記述に反映させた結果。
結局考えてることは同じ。
沈黙 サイレンス SILENCE 8 [無断転載禁止]©2ch.net
622 :名無シネマ@上映中[]:2017/01/26(木) 10:55:35.27 ID:sZyTDv27
>>620
キリスト教の神は人間の合理主義では全く測れない存在だからな。
聖書のヨブ記でも、敬虔な信徒ヨブを地獄の底に叩き落とす話が出てくるし。
現実に天災で亡くなった人を救済するために遺族が拵えた理屈だろう。


>死ねば誰もが仏になる仏教

ちなみにこれ仏教で共通する理解ではない。強いて言えば浄土真宗がこれに近いが。
沈黙 サイレンス SILENCE 8 [無断転載禁止]©2ch.net
677 :名無シネマ@上映中[]:2017/01/26(木) 11:16:05.58 ID:sZyTDv27
>>662
どっちにしろ無神論だと救いが無いからなぁ。
亡くなった人はただ無に帰すだけ(ニーチェは永劫回帰するとか言うけどそれもなんか・・・)だし、死後会えるっていう望みも絶たれるからな。
神様がホントにいるかどうかは知らんが俺はこの辺が嫌でクリスチャンになったよ。信仰は博打。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。