トップページ > 映画作品・人 > 2017年01月26日 > AeZAFc2M0

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/1095 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000031206



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f7b9-7bZx)
沈黙 サイレンス SILENCE 9©2ch.net

書き込みレス一覧

沈黙 サイレンス SILENCE 9©2ch.net
92 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f7b9-7bZx)[sage]:2017/01/26(木) 20:34:53.16 ID:AeZAFc2M0
3時間と聞いて身構えて行ったが
全く退屈せず最後まで見れたのがすごいと思った

退屈なお芸術映画ではなく
生々しい醜い美しい崇高な
そういう人間が描写されてるからだろうか

しかしまー日本人って百姓のかっこ似合うよねw
やっぱ誰がやってもそこそこ様になるよね
重税にあえいで朝から晩まで仕事してって今と同じじゃん
ぱらいそ行きたい気持ちはすげえ解るよと思った
沈黙 サイレンス SILENCE 9©2ch.net
93 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f7b9-7bZx)[sage]:2017/01/26(木) 20:39:51.88 ID:AeZAFc2M0
あと温泉掛け流しとか海ではり付けとか
拷問にもお国柄出るなー

自然崇拝の話が途中に出たけど
結局日本人自然しか資源ないのねん
沈黙 サイレンス SILENCE 9©2ch.net
99 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f7b9-7bZx)[sage]:2017/01/26(木) 20:59:30.98 ID:AeZAFc2M0
>>98
そういう上手くやった人も大勢いたから
明治になって隠れキリシタンが「発見」された訳でして

宗教ってのは命かけて普及活動した人がいるから今があるんだよ
それはどの信仰でも変わらん
沈黙 サイレンス SILENCE 9©2ch.net
106 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f7b9-7bZx)[sage]:2017/01/26(木) 21:13:05.65 ID:AeZAFc2M0
>>103
同じように小学校の時
授業で踏み絵を知ったが、
当時から既に死よりも重い信仰ってのはあるな
人はそれの為に死ねるなと何故か漠然と思ったので
やはり人間の本質ってのはあんまり変わんないんだねw
沈黙 サイレンス SILENCE 9©2ch.net
129 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f7b9-7bZx)[sage]:2017/01/26(木) 22:23:04.40 ID:AeZAFc2M0
日本の同調圧力の強さに関しては
村社会を維持しないと
そもそも人間がまともに喰ってく術がなかったって背景がある訳で
やっぱ対自然の過酷さってのはあると思うんだよな
プラス地震がいつ起こるか解らない

そういう社会で異端を放置すると
自分たちの生存すら脅かされるんだから
死に物狂いで排除しないとっていうDNAに刻まれた強迫観念
沈黙 サイレンス SILENCE 9©2ch.net
143 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f7b9-7bZx)[sage]:2017/01/26(木) 22:52:14.70 ID:AeZAFc2M0
2017年にもなって
キリスト教は邪教だから弾圧されても当然とか言っちゃう人って
どういう教育受けて来たのか単純に興味あるなあw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。