トップページ > 映画作品・人 > 2017年01月26日 > /dF1Rt7z

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/1095 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00020010000001110012010111



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマ@上映中
シン・ゴジラ SHIN GODZILLA 161 [無断転載禁止]©2ch.net
【新作】M・ナイト・シャマラン split 一人目の人格【駄作?名作?お騒がせシャマラン】 [無断転載禁止]©2ch.net
ザ・コンサルタント The Accountant 1 [無断転載禁止]©2ch.net
ジャック・リーチャー Jack Reacher: Never Go Back 2 [無断転載禁止]©2ch.net
スター・ウォーズ STAR WARS: EPISODE 245 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

シン・ゴジラ SHIN GODZILLA 161 [無断転載禁止]©2ch.net
123 :名無シネマ@上映中[sage]:2017/01/26(木) 03:01:43.52 ID:/dF1Rt7z
>>112
庵野秀明は基本、心を開いてる特定のインタビュアーにしかインタビューに応じないので
シンゴジについて語るのはジアートだけだと思う

今回インタビュー担当してるの、アニメ評論家の氷川竜介で
エヴァの時からずっと庵野と交流ある人だし
【新作】M・ナイト・シャマラン split 一人目の人格【駄作?名作?お騒がせシャマラン】 [無断転載禁止]©2ch.net
57 :名無シネマ@上映中[sage]:2017/01/26(木) 03:27:19.11 ID:/dF1Rt7z
スプリット、アメリカでもトリプルXを超えてNo.1スタートで評価も上々らしいな
ヴィジットも最高だったし急にどうしちゃったんだ、シャマラン?!w

本人が割り切ってバランスの良いジャンル映画に徹する事にしたのか
周りの意見を聞き入れたのか…
ザ・コンサルタント The Accountant 1 [無断転載禁止]©2ch.net
478 :名無シネマ@上映中[sage]:2017/01/26(木) 06:19:32.26 ID:/dF1Rt7z
>>477
ジョン・ウィックとジャック・リーチャーもお願い
ザ・コンサルタント The Accountant 1 [無断転載禁止]©2ch.net
512 :名無シネマ@上映中[sage]:2017/01/26(木) 13:46:47.11 ID:/dF1Rt7z
面白かった
一直線ストーリーの闇のプロものかと思ったら全然違ってた 鑑賞前にこのスレ覗かなくて正解だったわ
ウルフの自閉症&コミュ障(たぶん童貞)っぷりと、会話の噛み合わなさっぷりも楽しい
あまりにコミュ障(たぶん童貞)すぎてキスシーンすら無いという…w

フレッチャーさんが分析官を脅迫同然に雇う所とか、主人公の過去シーンとか
ここ要るかぁ?と高をくくってたら、後半テキパキと回収されていくのを観て参りましたと思った

ただ、何というかSW ep4でいきなり帝国の逆襲とジェダイの復讐までやっちゃったような
勿体なさを感じてしまった 続編ネタ殆ど消化しちまった感あるけど作るのかなあ
ジャック・リーチャー Jack Reacher: Never Go Back 2 [無断転載禁止]©2ch.net
104 :名無シネマ@上映中[sage]:2017/01/26(木) 14:18:51.65 ID:/dF1Rt7z
>>102
これほど、1作目の欲しさと2作目のどうでもよさの落差が激しいシリーズもそうそう無くてな…
3作目がもし作られて、1作目の輝きを取り戻した傑作だったとして
その後トリロジーセットが出たら買いますわ
ザ・コンサルタント The Accountant 1 [無断転載禁止]©2ch.net
520 :名無シネマ@上映中[sage]:2017/01/26(木) 15:18:54.23 ID:/dF1Rt7z
弟オチが明かされた後に「どんな偶然だよ!」と弟自らツッコんで、
兄弟話に花が咲き始め、だんだんラスボスの存在どうでも良くなって、
耐えきれずに本人が出てきて動機を語ったら「わかったわかった→ズドン」で爆笑
シン・ゴジラ SHIN GODZILLA 161 [無断転載禁止]©2ch.net
182 :名無シネマ@上映中[sage]:2017/01/26(木) 18:59:10.40 ID:/dF1Rt7z
>>178
その人はゴジラ松井をゴリラ松井だと思ってるのか
シン・ゴジラ SHIN GODZILLA 161 [無断転載禁止]©2ch.net
190 :名無シネマ@上映中[sage]:2017/01/26(木) 19:30:25.26 ID:/dF1Rt7z
>>181
邦画って一部の例外を除くと、後世に影響を与える傑作ほど興行的にさっぱりで
大ヒットした作品ほど早々に忘れ去られるというパターンが多くてイライラしてたので
シン・ゴジラは見事にそのパターン吹っ飛ばしてくれて感無量
スター・ウォーズ STAR WARS: EPISODE 245 [無断転載禁止]©2ch.net
429 :名無シネマ@上映中[sage]:2017/01/26(木) 19:45:46.88 ID:/dF1Rt7z
むしろファントム・メナスだけカタカナ表記というバランスの悪さも気になる
「見えざる脅威」だと地味すぎるのでカタカナ表記は苦肉の策なんだろうけど
スター・ウォーズ STAR WARS: EPISODE 245 [無断転載禁止]©2ch.net
438 :名無シネマ@上映中[sage]:2017/01/26(木) 21:23:53.66 ID:/dF1Rt7z
>>435
ディズニーが素直にep9で終わらすとは思えぬ
銀河系に平和が訪れることは無いのだ…
シン・ゴジラ SHIN GODZILLA 161 [無断転載禁止]©2ch.net
214 :名無シネマ@上映中[sage]:2017/01/26(木) 23:52:35.22 ID:/dF1Rt7z
>>212
たぶん、旧ガメラシリーズの世代の人たちなのかな
俺は昔の方には思い入れ無いけど、旧シリーズで育った人があのCG回転ジェットを観たら感激するのはわかる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。