- インターステラー INTERSTELLAR 26 [転載禁止]©2ch.net
382 :名無シネマ@上映中[sage]:2015/06/19(金) 02:15:15.48 ID:hVwbYGl1 - この映画の元ネタでもあるレッド・プラネットを見た。
地球が汚染され人が住めなくなったので火星をテラフォーミングして移住しようという壮大な計画が進行する。 火星に藻を繁殖させ、酸素を作ることに成功。しかし、その藻が次第に減少していくという、 不可解な現象が観測される。そこで調査チームが火星に派遣された。 火星までは2年くらいで到着するので、クルーは冬眠する必要は無い。 ある日、美人女性船長のシャワーを若い男性クルーがうっかり目撃してしまい、ほのかな愛が芽生える。 火星軌道に着いたところで事故が発生。船長を母船に残したまま、5人のクルーは火星に不時着。 一人は怪我をして動けず、神に召されることを選び、一人は他のクルーと喧嘩し、ガケから突き落とされて死ぬ。 残された3人のクルーはサバイバルのため助け合うものの、次第に疑心暗鬼の心が渦巻いていく。 火星の施設は、何らかの事故で破壊されており、火星から脱出するためにはロシアの古い探査機を起動するしかない。 しかし、その探査機に乗れるのは二人までだ。誰かを火星に置き去りにしなければいけない。 その事実は、火星軌道上の母船の船長と、船長が思いをよせる若いクルーだけしか知らない。 母船にはNASAから帰還命令が下されていた。残された時間は残りわずかだ。 火星に残されたクルーは、帰還できるのだろうか?それも、誰かを犠牲にして。 クルーを襲う悲劇はそれだけに終わらなかった。海兵隊から支給された火星探査ロボットが、 故障のために戦闘モードになり、クルーを襲いはじめた。さらに、火星には謎の人食い生命体も蠢いていた。 一人、また一人と死んでいくクルー。 絶望に見舞われた若いクルーは火星での死を覚悟するが、船長は若いクルーを勇気付けた。愛のために生き延びろと。
|
- インターステラー INTERSTELLAR 26 [転載禁止]©2ch.net
383 :名無シネマ@上映中[sage]:2015/06/19(金) 02:39:54.12 ID:hVwbYGl1 - インターステラー
地球が汚染され人が住めなくなったので、突如出現したワームホールを利用して他の惑星系に移住しようという壮大な計画が進行する。 12の探査チームが派遣され、そのうち幾つかは、人類の住めそうな惑星を見つけた。 人類存続のため、その惑星に冷凍保存した人類の受精卵を届けるべく、救出チームを乗せて、最後の宇宙船が出発することになった。 救出チームのパイロットは、地球に家族を残していた。必ず地球に戻ると約束をして。 ワームホールを抜けて他の惑星系にたどり着いたクルー。 調査チームの信号を頼りに惑星を探査するも、どれも、人の住める環境では無かった。 惑星上で救出を待っていた調査チームの一人は、孤独に耐えかね発狂し、宇宙船を奪おうとする。 そうして救出チームのクルーは、一人、また一人と死んでいった。 さらに、救出チームの宇宙船は損傷を受け、ブラックホールに落ちていく。 ブラックホールから脱出するには、母船に接続した宇宙船の燃料を使い切り、地球への帰還を諦め、他の惑星に向かうしかない。 救出チームのパイロットは地球に戻りたかったが、運命を受け入れ、宇宙船に残る。 宇宙船の燃料を使い切った後、母船は他の惑星に向かい、宇宙船はブラックホールに落ちていった。 ブラックホールに落ちたパイロットが、そこで目にしたのは、懐かしの地球の我が家だった。
|
- インターステラー INTERSTELLAR 26 [転載禁止]©2ch.net
385 :名無シネマ@上映中[sage]:2015/06/19(金) 03:21:38.42 ID:hVwbYGl1 - プロットだけみると、レッド・プラネットのほうが面白そうなのに、どうしてゴミ映画になってしまったのか?
以下の作劇の重要ポイントが失われている。21世紀にもなって、なぜこんな欠陥シナリオが通ったのか、不思議な映画。 1、主人公が、何の目的もバックボーンも持ってない。他人との軋轢、葛藤が無いのでドラマも無い。 2、男女の恋愛の説得力あるキッカケが無い。男女が共同の危機に陥り、ピンチを逃れるような。 3、主人公に自己犠牲の精神が皆無。他人の命を救うために、自分が危険に陥るような行動力が無い。
|
- インターステラー INTERSTELLAR 26 [転載禁止]©2ch.net
387 :名無シネマ@上映中[sage]:2015/06/19(金) 03:55:15.27 ID:hVwbYGl1 - そりゃ、テレビの宇宙大作戦の中の前後編だと思えば出来は悪く無いと思うよ。
|