トップページ > 映画作品・人 > 2011年12月22日 > ZU5KNOM8

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/838 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010100000000100000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマ@上映中
松本人志監督作品総合スレッド Part119
ウィンターズ・ボーン Winter's Bone

書き込みレス一覧

松本人志監督作品総合スレッド Part119
322 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/12/22(木) 02:10:45.86 ID:ZU5KNOM8
だから30日の業がそんなに笑えたら
映画のテーマとして成立しないんだって。
そもそもコメディ映画じゃないし。
ウィンターズ・ボーン Winter's Bone
128 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/12/22(木) 04:07:21.82 ID:ZU5KNOM8
>>121
モノクロの夢は主人公が
家から追い出されてしまうことを恐るあまり、
切り倒されたり焼き払われてる森から
動物たちが逃げる夢を見た
ってことだと。
松本人志監督作品総合スレッド Part119
327 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/12/22(木) 13:42:24.93 ID:ZU5KNOM8
>>323
ちゃんと反論しなよ
松本人志監督作品総合スレッド Part119
333 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/12/22(木) 23:16:58.33 ID:ZU5KNOM8
会議録とか読んだことないしどうでもいいけど、
会議録読まないと分からないようなことか?
もし30日の業が面白ければ野見は腹切る必要まったくないだろ。
さや侍のテーマって一体なんだと思ってるんだよ。
大の大人が映画の表面的なことだけで「面白い」とか「つまらない」しか言えないなら
そういう奴ほど映画の文法ってのを知らないんじゃないか?
「ステキな金縛り」とは対照的な作品だよさや侍。
金縛りのほうが絶対笑える。けど俺はさや侍の方が映画としてよっぽど好きだな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。