トップページ > 映画作品・人 > 2011年12月22日 > YlDZPVIE

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/838 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000145



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマ@上映中
【スピルバーグ】TINTIN タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密 2
friends-フレンズ-もののけ島のナキ

書き込みレス一覧

【スピルバーグ】TINTIN タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密 2
972 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/12/22(木) 22:34:45.45 ID:YlDZPVIE
ヨーロッパの人の感性は、他の地域と違うよね。
アイスエイジが一番ヒットしているのもヨーロッパ。
friends-フレンズ-もののけ島のナキ
247 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/12/22(木) 23:44:04.01 ID:YlDZPVIE
観てきた。結構気に入ったので、しっかり感想を書く。

まず3Dに関して。

ヨドバシで見た>>45と同じだった。立体感薄すぎ。
これなら観るのは2Dでもかまわないと思う。
予告で観た長ぐつをはいたネコの立体感が素晴らしかったので、その差をさらに実感してしまった。

森の上を走るシーンではじけ飛ぶ玉や、天女茸を食べた時に広がる花が
なんか奥行きの位置が全然違ってて変に感じた。やっぱり2Dの方がお勧め。
friends-フレンズ-もののけ島のナキ
248 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/12/22(木) 23:44:25.31 ID:YlDZPVIE
次に映像面で感じた事。

ミニチュア背景とCGキャラの合成が微妙に感じる所が時々あった。
2Dで観るとあまり感じないかも。

カメラワークにただのFIXやパンが多かったり、背景の植物が全く風になびかないシーンが多かったり、
やっぱり日本映画の制作費じゃキツいんだろうなと感じさせられる所も色々ありましたが、
潤沢な予算のあるピクサーなどとそういう点を比べるのは可哀相。
上手くリソース割り振って結構頑張ってる方だと思います。
friends-フレンズ-もののけ島のナキ
249 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/12/22(木) 23:44:57.91 ID:YlDZPVIE
最後にお話に関して。

元が泣いた赤おにと知ってて観に行ってるからオチは分かりきっているんだけど、
やっぱりラストはグッと来て涙ぐんでしまったよ。
元ネタを知らない外国の人が観たらどう感じるか知りたいな。

笑いネタは子供向け中心で、大人が本気で笑う所はあまり無いね。
あ、なんだかナキが村人にいきなり低姿勢すぎるのはちょっと気になった。
個人的に最高傑作と思っている某作品を100点とすると、この作品は80点くらいかな。
傑作までは行かないけど、そこそこ良作といった感じ。

変身姿も、最後の微笑みの表情も、グンジョー素敵。
Blu-ray出たらじっくり見たい。
friends-フレンズ-もののけ島のナキ
251 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/12/22(木) 23:47:42.59 ID:YlDZPVIE
>>243
日本未公開の海外CGアニメ結構チェックしてたりするけど、中韓作品はかなり酷いよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。