トップページ > 映画作品・人 > 2011年12月19日 > nRaHMOly

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/918 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3100000000000000000000105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマ@上映中
源氏物語 千年の謎 参

書き込みレス一覧

源氏物語 千年の謎 参
30 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/12/19(月) 00:20:31.16 ID:nRaHMOly
角川に聞いたらどうだろう
ここに角川の人がいるんなら別だがw
源氏物語 千年の謎 参
35 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/12/19(月) 00:37:08.53 ID:nRaHMOly
一番の問題は、タイトルにある謎が序盤で明かされてしまっているという
致命的な構成にあると思う
衣装にしてもセットにしても、青海波に本職連れてきているところを見ても
最初から試合放棄な作品とは考えづらいんだが…
どうしてこうなった
源氏物語 千年の謎 参
42 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/12/19(月) 00:55:01.89 ID:nRaHMOly
>>36
原作って源氏物語でなく、この映画の原作のことだよな?
それなら映画ありきの小説化だろ
確かこの企画発表の後に発売されたと記憶してるが
源氏物語 千年の謎 参
52 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/12/19(月) 01:50:10.29 ID:nRaHMOly
顔の系列的には生田とそう変わらんな
さらにさかのぼると長谷川一夫も結構具のでかい顔立ちしている
源氏物語 千年の謎 参
69 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/12/19(月) 22:27:14.99 ID:nRaHMOly
今回の光源氏は所謂色好み的な部分をバッサリ切ってるから
出せる女君も限られているんだろうなぁと
あと単純に現実パートがあるから尺の問題w


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。