トップページ > 映画作品・人 > 2011年12月12日 > lggiOBXx

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/754 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2110000000000000010210008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマ@上映中
【ヒュー・ジャックマン】リアルスティール Real Steel

書き込みレス一覧

【ヒュー・ジャックマン】リアルスティール Real Steel
588 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/12/12(月) 00:10:56.58 ID:lggiOBXx
俺もソレは思ったけど、終盤の盛り上がりでどうでも良くなった。
【ヒュー・ジャックマン】リアルスティール Real Steel
593 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/12/12(月) 00:23:41.33 ID:lggiOBXx
色つけて返すとか、今までの借りだとか、多めに入れといたよとかそういった意味合いだった
【ヒュー・ジャックマン】リアルスティール Real Steel
605 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/12/12(月) 01:53:55.13 ID:lggiOBXx
一人を除いて、悪者っていう悪者は居なかった映画だったな。
ミダスともダーティーなバトルはしなかったし、動物園でもちゃんと金は払ったし、基本的なルールは守ったし、ゼウス側も試合に関しては卑怯な手段はとらなかった。
後味は格段に良い映画だとおもうよ。
【ヒュー・ジャックマン】リアルスティール Real Steel
610 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/12/12(月) 02:21:36.64 ID:lggiOBXx
字幕ではあったね。あの一文はどう捉えるべきか良く分からないな。
チャーリーに秘密ってあったっけ?と。交わした約束とかでもあったっけ?と。
チャーリーがおば夫婦に親権を売ったって言うのを言わないってことかな?
そうすればおばがチャーリーを信用しないということはない、とかかなぁと思ったが、なんかこの考え方には違和感があるなと自分でも思うんであの一分の本当の意味はよく分からん。
【ヒュー・ジャックマン】リアルスティール Real Steel
666 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/12/12(月) 17:47:59.10 ID:lggiOBXx
時に、>>663や>>665みたいなのが認める映画ってどんなのがあるんだ?
具体的にタイトル挙げてくれないか?観てみたい。
【ヒュー・ジャックマン】リアルスティール Real Steel
683 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/12/12(月) 19:15:17.84 ID:lggiOBXx
やめてくれ。
2は駄作のルールをうちやぶれたのはエイリアンだけなんだ。
【ヒュー・ジャックマン】リアルスティール Real Steel
693 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/12/12(月) 19:36:26.40 ID:lggiOBXx
説明に終始して話がまとまらなかったり次回作にひっぱったり矛盾がさらに矛盾を呼んだりするほうがはるかに多いケースじゃないですかー!
【ヒュー・ジャックマン】リアルスティール Real Steel
699 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/12/12(月) 20:26:30.45 ID:lggiOBXx
むしろタダのペイントにそこまで深い意味がなぜあると思えるのかが不思議なんだが
タトゥーに深い意味はないのと一緒だろ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。