トップページ > 映画作品・人 > 2011年12月12日 > EG5vnXsC

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/754 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000110100010005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマ@上映中
☆*゚ ゜゚*☆源氏物語 千年の謎★.。・:*:・゚'☆ 2

書き込みレス一覧

☆*゚ ゜゚*☆源氏物語 千年の謎★.。・:*:・゚'☆ 2
721 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/12/12(月) 01:09:08.88 ID:EG5vnXsC
式神さんはもろマンガって感じで面白かったけど
地味にあの笑い声が怖くて
☆*゚ ゜゚*☆源氏物語 千年の謎★.。・:*:・゚'☆ 2
735 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/12/12(月) 13:38:00.23 ID:EG5vnXsC
東山は顔立ちが時代物向きというのはあると思う
生田はいいなと思える表情・演技も多々あったけど
やはりぱっと見濃ゆいんだよなぁ
見てしまえばそれほど気にならないんだが
ポスターや予告からの印象はあまり良くないかもしれん

式部の感情を六条に重ね合わせてしまうと
終盤の藤壺絡みが蛇足に感じられてしまうのが残念だったかな
あ、あと藤壺さー
どうして最後の最後で自分から招き入れるかねぇ
源氏の「もう堕ちている」っていい台詞なのにチグハグに感じた
☆*゚ ゜゚*☆源氏物語 千年の謎★.。・:*:・゚'☆ 2
739 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/12/12(月) 14:43:39.47 ID:EG5vnXsC
>>737
その二つのポイントは笑いをこらえてふるふるしてしまったw
☆*゚ ゜゚*☆源氏物語 千年の謎★.。・:*:・゚'☆ 2
745 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/12/12(月) 16:42:23.04 ID:EG5vnXsC
大河で源氏はもうずっと前から願ってる
わざわざ大河用に話引き延ばす必要もないほど長大な原作だし

戦国の多い大河では
衣装もセットもこれまでの在庫がないだろうから
イチからやらないといけないし
そう簡単に実現はしないだろうなと諦めてるけども

あと、今回の映画でも思ったけど
どうしても動きが少なくなるからまったりし過ぎて難しい部分もあるだろうな
☆*゚ ゜゚*☆源氏物語 千年の謎★.。・:*:・゚'☆ 2
762 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/12/12(月) 20:38:44.10 ID:EG5vnXsC
千年の謎が源氏本編始まる前に分かってしまうという


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。