トップページ > 映画作品・人 > 2011年12月03日 > Tv/69VIM

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/1032 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000003100002000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲロリスト
渡辺文樹 3

書き込みレス一覧

渡辺文樹 3
126 :ゲロリスト[]:2011/12/03(土) 12:29:05.75 ID:Tv/69VIM
http://www.tsukuru.co.jp/tsukuru_blog/

渡辺文樹監督の映画ポスターなどを公安が押収!の現場写真公開
渡辺文樹 3
127 :ゲロリスト[]:2011/12/03(土) 12:35:00.27 ID:Tv/69VIM
1月24日の深夜、「天皇伝説」などで知られる渡辺文樹監督の奥さんから突然電話。
今、渡辺監督が公安に捕まり騒動になっているというのだ。
自主上映の映画のポスターを街中に自分で掲出するのが軽犯罪法違反だとして警察と
トラブるのは毎度のことで、抵抗すれば逮捕されるのだが、監督側も慣れているから
心配無用と思っていたが、今回はポスターなどを大量押収されてしまったらしい。
その押収時の現場写真と、押収品目録のコピーを監督が送ってきたので公開しよう。
ポスターなどを押収のためにひもで結んでいる公安警察の姿が写っている。
また公安の事情聴取を受ける監督自身の写真もある。逮捕された経験も豊富な
渡辺監督だから、これくらいでめげることはないだろうが、上映を妨害しようとする
公安警察の執念も相当なものだ。
12月1日からはいよいよ中野駅近くの油野美術館で連続上映会が始まる。
右翼が大挙押し掛けた「天皇伝説」始め、監督の作品が一気に見られる機会だ。

渡辺文樹 3
128 :ゲロリスト[]:2011/12/03(土) 12:35:53.26 ID:Tv/69VIM
しかも、連日、監督とのトークも行われる。3日土曜17時からのトークには
『創』編集長の篠田が呼ばれている。小さな会場なので、監督とも身近で話が
できるという。この機会に伝説の渡辺作品を見てみてはどうだろうか。
「映画を見にきた客より、右翼と公安の方が多い」と言われるほど、毎回のように
右翼が押し掛けるのが、他では体験できない「渡辺映画」の持ち味だが、
今回の新作「金正日」は北朝鮮のタブーに挑んだ作品なので、公安だけで右翼は
全く押し掛けていないようだ。ただ、過去の作品も一緒に上映される。
全部見るのは大変なので、見たい映画の時間だけ行くのがよいだろう。
料金は1作品1000円だ。

念のため油野美術館の地図はこちら http://yunobi.com/access_tokyo.html

トークと上映のスケジュールはこちらだ。 http://yunobi2.blogspot.com/

渡辺文樹 3
129 :ゲロリスト[]:2011/12/03(土) 13:47:07.93 ID:Tv/69VIM
http://mkimpo.blog.shinobi.jp/Entry/1307/
渡辺文樹 3
130 :ゲロリスト[]:2011/12/03(土) 18:12:27.33 ID:Tv/69VIM

@tkdsh
さかいしょうじ 30人程度でぎゅう詰めの油野美術館東京分室にて、渡辺文樹映画祭。
上映直前に文樹が「娘が電気を消しに参ります」と話すや、
きわめて狭い席と席のあいだを文樹の娘がするすると通り抜け部屋の電気スイッチを消し、
場内がじつにほほえましい雰囲気になったところで『ザザンボ』の開映。
52分前 Twitter for iPhoneから
渡辺文樹 3
131 :ゲロリスト[]:2011/12/03(土) 18:15:52.09 ID:Tv/69VIM


30人とは、狭すぎるなぁ。


次の上映は、不明だが、観にいきます。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。