トップページ > 映画作品・人 > 2011年12月01日 > VZXnfHYz

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/913 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001000121106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマ@上映中
ミッション:8ミニッツ SOURCE CODE 4

書き込みレス一覧

ミッション:8ミニッツ SOURCE CODE 4
636 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/12/01(木) 15:08:14.26 ID:VZXnfHYz
馬鹿さかげんもここまでくると逆に清清しい
ミッション:8ミニッツ SOURCE CODE 4
644 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/12/01(木) 19:15:32.03 ID:VZXnfHYz
>>641
設定では
犠牲者の記憶(最後の8分の脳の働きのすべて)を再現することが
コルターの意識を平行世界にリンクする鍵になってるってことだったよ

ラトリッジ役のジェフリー・ライトのインタビューでも
「8分間の意識的な記憶というよりは、無意識を含めて
脳が知覚した何もかもが含まれてるんだ」って言ってるしね
ミッション:8ミニッツ SOURCE CODE 4
649 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/12/01(木) 20:27:08.08 ID:VZXnfHYz
>>645
コルターを介して情報を得られるのが8分限定で
それはアクセスするプログラムが8分だから
ラトリッジは何も勘違いしてないよ
ミッション:8ミニッツ SOURCE CODE 4
652 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/12/01(木) 20:57:46.04 ID:VZXnfHYz
エンディングから逆に考えると
コルターに乗り移られた時にショーンは死んでるな

列車に轢かれるのを回避しても
現実で気がついたコルターとあっちに取り残されたショーン/コルターが
別々の世界で同時に存在することになる、確認できないだけで

ちゃんとショーン/コルターを殺しとかないと
エンディングのあの世界だけで生き延びたことにならないし
ミッション:8ミニッツ SOURCE CODE 4
655 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/12/01(木) 21:39:37.64 ID:VZXnfHYz
>>653
エンディングから考えると抜け殻にならない
平行世界で8分間後も生き延びたらリンクが切れてもショーンの中にコルターが残る
それと同時に現実で目が覚めるコルターもいる
8分後に現実のコルターと平行世界のコルターに分岐して存在することになる
ミッション:8ミニッツ SOURCE CODE 4
661 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/12/01(木) 22:14:30.36 ID:VZXnfHYz
>>657
エンディングから考えると行ったり戻ったりはしてないね
コルターがショーンになった夢を見ている間
コルターはショーンとして平行世界に存在している
ソースコードの設計者の理論的にそれが8分間

コルターは列車に行って戻ってきたように感じる
グッドウィンには夢を見て目覚めたように見える

脚本家は夢(記憶の再現)と平行世界のつながりをリンクと言っている

エンディングで夢の最後に死んだら平行世界に存在できたということは
夢を見ている間コルターの意識は平行世界のショーンに上書きされていたということ
毎回ショーンを殺して乗り移っていた解釈になる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。