トップページ > 映画作品・人 > 2011年12月01日 > HqOwjHTY

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/913 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001110003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマ@上映中
ミッション:8ミニッツ SOURCE CODE 4

書き込みレス一覧

ミッション:8ミニッツ SOURCE CODE 4
641 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/12/01(木) 18:07:49.75 ID:HqOwjHTY
8分超えた状態ではシステムに異常をきたしたりしてたから、
コルターを生かしたまま意識だけを平行世界に行かせられるのが8分なんじゃないの?
なんで8分かと言うと、ショーンの脳から取り出した情報から構築できてるフィールドが8分なので
その間は機械的にフォローできるけど、フォローできなくなると肉体が死んでしまうとかなんとか
まあ設定ってことで。
ミッション:8ミニッツ SOURCE CODE 4
645 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/12/01(木) 19:57:57.46 ID:HqOwjHTY
>>643
すみません、言葉足らずで…。
フィールドって言葉は適当に使ったんだけど、平行世界そのものじゃなくて、ショーンの脳内活動の再現範囲?みたいな…
あちらの世界でコルター意識が自由に行動しても、あくまでショーンの脳を使っているから
この範囲(8分)内であれば、帰還後またコルターの脳に戻すなどのコントロールができるけど、
それ過ぎるとコルターの肉体(脳)に意識を戻せなくなり、ピンチとか。

すみません、私はソースなしで自分なりの解釈と想像で書いてます。

>>644
なるほど、設定でも脳の働きのすべてを再現することが ・平行世界へ ・リンク
となってるのですね。
この3点が大事だと思います。だいたい私の解釈と同じだと思います。

リンクである以上、リンクが切れるのは事故なわけで、8分がその危険ラインなわけですよね。
なので、ラトリッジは間違っていたわけでもないと思います。
こっちの世界の肉体を殺してしまったら、向こうで意識が生き続けるのかどうか、それは確かめようがないですしね。
別世界なんだから。
ミッション:8ミニッツ SOURCE CODE 4
646 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/12/01(木) 20:03:22.46 ID:HqOwjHTY
>>622
電車から降りてもすぐ死んじゃった理由って…
映画観てなかったの?
一回目は線路に落ちたから、列車にはねられたのだし、2回目はテロ犯とやりあって撃たれたんでしょ。

必然的な理由があるので運命とかプログラムとか関係ないから。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。