トップページ > 映画作品・人 > 2011年12月01日 > 9eZDnNZL

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/913 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001001001032008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマ@上映中
ミッション:8ミニッツ SOURCE CODE 4

書き込みレス一覧

ミッション:8ミニッツ SOURCE CODE 4
633 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/12/01(木) 12:03:37.97 ID:9eZDnNZL
映画の中の説明では8分を超えると強制的に戻される感じ
最後は本体の生命維持装置を切られたから残れた・・・のかもしれない

8分のしばりは今回死者の脳から再現できたのがたまたま8分ってだけなのか
肉体と意識が離れている限界なのか
(シミュレーションならそんな限界は一切ないハズ)
ミッション:8ミニッツ SOURCE CODE 4
639 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/12/01(木) 15:50:19.01 ID:9eZDnNZL
デキのよくない映画であることはたしか
監督は自称(?)SFオタクらしいけどそのへんの映画やアニメをみた程度だろう
ミッション:8ミニッツ SOURCE CODE 4
643 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/12/01(木) 18:47:28.78 ID:9eZDnNZL
>ショーンの脳から取り出した情報から構築できてるフィールドが8分
だとしたら「平行世界」という設定が成り立たない

>コルターを生かしたまま意識だけを平行世界に行かせられるの(限界)が8分
ってことでいいんじゃね?
8分はあくまでも現在の側だけの都合
ミッション:8ミニッツ SOURCE CODE 4
647 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/12/01(木) 20:16:53.79 ID:9eZDnNZL
「記憶の再現が平行世界にリンクする鍵」

この時点で中二バリバリ全開だわな
さすがにあんまりだから映画の中ではそのへんぼかしてぼかしてごまかしてる
素直に死者の記憶を仮想世界で再現してたらよくわからないけど別の現実が生まれましたとでもしときゃいいのにw
ミッション:8ミニッツ SOURCE CODE 4
648 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/12/01(木) 20:19:48.35 ID:9eZDnNZL
>>646
つまりたまたま死んだだけってことでしょ?
でも人間が不慮の事件事故で死ぬ確率って実際にはものすごく低いから「必然的」とは言いがたい
ミッション:8ミニッツ SOURCE CODE 4
650 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/12/01(木) 20:43:03.66 ID:9eZDnNZL
「平行世界」から帰ってきたコルターの「8分間の意識的な記憶というよりは無意識を含めて脳が知覚した何もかも」を取り出して
フィードバックさせてないのも不自然だけど、「平行世界」と常時リンクしてるならオペレーターが直接モニターすることもできるだろう
それができないということは8分たったら自動的に戻ってくるようにプログラムされていると考えるのが自然

本体の肉体が死んで「リンク」が切れると平行世界でも意識が消える・・と考えられる理由が逆にない
ミッション:8ミニッツ SOURCE CODE 4
656 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/12/01(木) 21:53:11.78 ID:9eZDnNZL
>>653
いや8分後に肉体が生き残っていればショーンの意識が戻る
8分間だけコルターの意識がショーンの体を借りていた(コルターがショーンの8分間の人生を盗んだ)だけだから
ミッション:8ミニッツ SOURCE CODE 4
659 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/12/01(木) 21:57:50.78 ID:9eZDnNZL
>>657
記憶は複数分あるけど意識は一つだよ
ジャンプした先の「平行世界」も戻った現実もその都度全部違う世界だから


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。